奈良地理学会(ならちりがっかい、:Nara Geographical Association)は、奈良県を中心とした地理学および地理教育社会科教育に関する学会である[1]

奈良地理学会
Nara Geographical Association
設立 1926年
ウェブサイト https://narageo.wordpress.com/
テンプレートを表示

概要

編集

活動内容

編集

主な活動は、会報の発行、大会・例会・野外巡検などの開催である。

出版物

編集
  • 奈良地理学会報
  • 1979年に、奈良地理学会の編集による『奈良県の地理―歴史的風土の再生をめざして―』を奈良新聞社から出版[2]
  • 2000年に、奈良地理学会の編集による『大和を歩く―ひとあじちがう歴史地理探訪―』を奈良新聞社から出版[2]

運営組織

編集

役員

編集

2016年度(平成28年度)の役員は以下の通りである[4]

  • 顧問
  • 会長
  • 代表幹事
  • 集会・巡検幹事
  • 会報幹事
  • 会計・庶務幹事
    • 会計担当
    • 庶務担当
    • 広報担当
  • 会計監査

脚注

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集