常唱院 (静岡県小山町)
常唱院(じょうしょういん)は、静岡県駿東郡小山町竹ノ下にある法華宗本門流の寺院。山号は要名山。
常唱院 | |
---|---|
2024年7月 | |
所在地 | 静岡県駿東郡小山町竹ノ下211-1 |
山号 | 要名山 |
院号 | 常唱院 |
宗派 | 法華宗本門流 |
創建年 | 天保3年(1831年) |
開山 | 日宥 |
中興年 | 大正6年(1917年) |
中興 | 山田日要 |
法人番号 | 9080105001290 |
歴史
編集文永11年(1274年)立正大師日蓮が身延山久遠寺への入山の途中で宿泊。弘安5年(1282年)身延山を下山し常陸国へ湯治に向かう日蓮が再び宿泊したことでも知られる。日蓮が法華曼荼羅を図顕し授与したので、堂が建立され法華講が開かれた。天保3年(1831年)蓮静寺(静岡県御殿場市中丸)23世の日宥がこの堂を寺に改め常唱院とした。大正6年(1917年)山田日要が再興。昭和27年(1952年)火災で焼失。昭和32年現在の本堂と庫裏を再建した。
この節の加筆が望まれています。 |
日蓮池上への道
編集常唱院を発った日蓮は弘安5年旧暦9月15日弘行寺(南足柄市)、16日要法寺(平塚市)、17日妙光寺(横浜市瀬谷区)、18日池上本門寺へ到着した。
この節の加筆が望まれています。 |
日蓮身延への道
編集鎌倉を発った日蓮は文永11年旧暦5月13日法船寺(小田原市)、14日常唱院、15日本光寺(富士宮市)、16日、妙浄寺(南巨摩郡南部町)を経て17日身延山へ到着した。
この節の加筆が望まれています。 |