幌馬車
画布で覆われた陸上の乗り物
この記事は英語版の対応するページを翻訳することにより充実させることができます。(2022年1月) 翻訳前に重要な指示を読むには右にある[表示]をクリックしてください。
|
幌馬車 (ほろばしゃ、英: Covered wagon) は、幌をつけた馬車。日本語では、馬車と訳されているものの、実際に曳く動物は馬に限定されない。何日もかけて、長距離を行く旅路では、馬よりも病気に強く、頑丈な牛が利用されることも多かった。
ギャラリー編集
チャックワゴンを使った馬車競争。2006年のカルガリー・スタンピード
オレゴン・トレイル沿いのランドマーク、スコット崖と幌馬車。ネブラスカ州スコッツブラフ
ウッドロウ・ウィルソンの選挙応援を兼ねた宣伝旅行中のエズラ・ミーカー。1912年のシアトル