弥栄

ウィキメディアの曖昧さ回避ページ

弥栄彌榮(いやさか、いやさかえ、やさかえ、やさか、やえい)とは、主に一層、栄えるという意味の単語。また、「万歳」に意味が近く、めでたい意味で使われることもある[1]

「弥栄」「彌榮」がつく名称

編集

地名

編集

神社名

編集

企業名・団体名

編集

学校名

編集

施設名

編集

脚注

編集
  1. ^ たとえばボーイスカウトでは、活動において栄誉にあずかったスカウトに対し、セレモニーの場において「弥栄、弥栄、弥栄」とエールを掛けて讃える。

関連項目

編集