(ひん)は、漢姓の一つ。

中国の姓

編集
各種表記
繁体字
簡体字
拼音 Bīn
注音符号 ㄅㄧㄣ
ラテン字 Bin
広東語発音: Ban1
上海語発音: Pin1
台湾語白話字 Pin
テンプレートを表示

著名な人物

編集

朝鮮の姓

編集
ピン
各種表記
ハングル
漢字
発音: ピン
日本語読み: ひん
英語表記: Bin, Pin, Been, Bhin, Pihn, Phin, Bean, Bihn, Pean
テンプレートを表示

(ひん、ピン、: )は、朝鮮人の姓の一つである。2015年の韓国の国勢調査による人口は169人[1]

著名な人物

編集

氏族

編集

本貫は2本。光緒帝の時の員外郎であったが朝鮮に帰化した大邱に住んだ彬文の子孫だと伝わる。

氏族(地域) 創始者 割合 (%) (2000年)
大邱彬氏
潭陽彬氏

2015年の韓国の国勢調査によると、大邱彬氏は167人がいる。残りの2人の本貫は不明である[1]

人口と割合

編集

1930年度、日本統治下の国勢調査では京畿道に10世帯があった。

年度 人口 世帯数 順位 割合
1960年 92人 258姓203位
1985年 274姓中148位
2000年
2015年 169人[1]

出典

編集

脚注

編集
  1. ^ a b c KOSIS”. kosis.kr. 2022年11月20日閲覧。

関連項目

編集