志染村

日本の兵庫県美嚢郡にあった村

志染村(しじみむら)は、兵庫県美嚢郡にあった村である。

しじみむら
志染村
廃止日 1954年7月1日
廃止理由 編入合併
志染村三木市
現在の自治体 三木市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 兵庫県
美嚢郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 5,812
国勢調査、1950年)
隣接自治体 神戸市三木市淡河村
志染村役場
所在地 兵庫県美嚢郡志染村
座標 北緯34度47分51秒 東経135度02分04秒 / 北緯34.7975度 東経135.0345度 / 34.7975; 135.0345座標: 北緯34度47分51秒 東経135度02分04秒 / 北緯34.7975度 東経135.0345度 / 34.7975; 135.0345
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

概要

編集

美嚢郡の東側に位置し、東には丹沢山系シブレ山が位置しており、村内には西から東にかけて志染川が流れている。また、志染川には御坂サイフォン橋淡河川疏水がある。また農村地帯であり、自然豊富な村である。

沿革

編集
  • 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行により、美嚢郡吉田村・細目村・安福田村・窟屋村・志染中村・井上村・御坂村・三津田村・戸田村・広野新開の区域をもって、志染村が発足。
  • 1954年(昭和29年)7月1日 - 合併により、三木市に編入される。現在は三木市志染町になっている。

寺社・寺院

編集

観光

編集

河川・水路

編集

教育

編集

鉄道

編集

関連項目

編集