掌善寺

岡山市南区にある仏教寺院

掌善寺(しょうぜんじ)は、岡山市南区にある臨済宗妙心寺派寺院[1]

掌善寺
掌善寺・本堂
掌善寺・本堂
所在地 岡山県岡山市南区郡972
位置 北緯34度34分47秒 東経133度57分38秒 / 北緯34.57972度 東経133.96056度 / 34.57972; 133.96056座標: 北緯34度34分47秒 東経133度57分38秒 / 北緯34.57972度 東経133.96056度 / 34.57972; 133.96056
宗旨 臨済宗
宗派 臨済宗妙心寺派
創建年 1313年
開山 大光国師
開基 児島高徳
正式名 童子山 掌善寺
別称 掌善寺
文化財 本堂、観音堂
法人番号 5260005000477 ウィキデータを編集
掌善寺の位置(岡山県内)
掌善寺
テンプレートを表示

歴史 編集

児島高徳を開基とし、大光国師を開山とするという。『児島郡誌』には、創立を正和二年(1313)とされている[2]

文化財 編集

掌善寺本堂は、平成30年3月20日に掌善寺本堂 附鬼瓦(しょうぜんじほんどう つけたりおにがわ)として市の文化財に指定されている[3][4]

 
掌善寺・観音堂

観音堂も掌善寺観音堂 附棟札4枚(しょうぜんじかんのんどう つけたりむなふだよんまい)として市の有形文化財(建造物)に指定されている[5][6]

年中行事 編集

  • 4月 花まつり
  • 7月 秋葉祭り[7]

脚注 編集

  1. ^ 卍童児山 掌善寺|岡山県岡山市南区 - 八百万の神”. 八百万の神 - 日本の神社・寺院検索サイト. 2023年12月28日閲覧。
  2. ^ 童児山 掌善寺”. 2023年12月28日閲覧。
  3. ^ 掌善寺本堂 附鬼瓦 文化遺産オンライン”. bunka.nii.ac.jp. 2023年12月28日閲覧。
  4. ^ 掌善寺本堂 附鬼瓦”. 岡山市. 2023年12月28日閲覧。
  5. ^ 掌善寺観音堂 附棟札4枚 文化遺産オンライン”. bunka.nii.ac.jp. 2023年12月28日閲覧。
  6. ^ 掌善寺観音堂 附棟札4枚”. 岡山市. 2023年12月28日閲覧。
  7. ^ 【岡山市南区】7月22日は掌善寺で『秋葉祭り』が開催されます。今回は初の試みでキッチンカーや屋台が登場!”. 号外NET 岡山市. 2023年12月28日閲覧。

外部リンク 編集