臨済宗妙心寺派

臨済宗、十五派の一つ

臨済宗妙心寺派(りんざいしゅうみょうしんじは)は、臨済宗宗派。大本山は妙心寺。臨済宗最大の宗派として知られる[1]

妙心寺

歴史 編集

1337年関山慧玄により創設された臨済宗の宗派で本山は京都市花園にある妙心寺。塔頭寺院には桂春院・春光院・退蔵院・隣華院などがある。末寺は約3,400を持つ臨済宗最大の宗派であり、白隠慧鶴もこの法系に属する[2]

大本山である妙心寺は、かつては平安京の北西部を占める場所にあり、花園上皇の花園御所(離宮萩原殿)があった。花園上皇は、1335年建武2年)に落飾して法皇となり、花園御所(離宮萩原殿)を禅寺に改めることを発願した[3]

主な寺院 編集

脚注 編集

  1. ^ 妙心寺”. いいお墓. 2023年11月20日閲覧。
  2. ^ 臨済宗とは”. 吸江寺. 2023年11月20日閲覧。
  3. ^ 臨済宗妙心寺派”. 妙心寺. 2023年11月20日閲覧。

外部リンク 編集