メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
文綱
言語
ウォッチリストに追加
編集
この記事のほとんどまたは全てが
唯一の出典
にのみ基づいています
。
他の出典の追加
も行い、記事の正確性・中立性・信頼性の向上にご協力ください。
出典検索
?
:
"文綱"
–
ニュース
·
書籍
·
スカラー
·
CiNii
·
J-STAGE
·
NDL
·
dlib.jp
·
ジャパンサーチ
·
TWL
(
2020年10月
)
文綱
(ぶんこう、
拼音
:
wén gāng
、
貞観
10年(
636年
) -
開元
15年(
727年
)
8月15日
)は、
中国
唐代
の
律宗
の
僧侶
である。
姓
は孔
[1]
。
文綱
636年
-
727年
生地
会稽郡
山陰県
宗派
南山律宗
師
道宣
、道成
弟子
道岸
、
神積
、
神慧
、
紹覚
、
思義
、
崇業
、
弘景
、
恒暹
、
慧顗
、
霊崿
テンプレートを表示
脚注
編集
^
文綱(唐朝律宗高僧)
-
百度百科
この項目は、
人物
に関連した
書きかけの項目
です。
この項目を加筆・訂正
などしてくださる
協力者を求めています
(
プロジェクト:人物伝
、
Portal:人物伝
)。