朝久泰央
朝久 泰央(あさひさ たいおう、1998年1月16日 - )は、日本の男性キックボクサー、空手家。福岡県 うきは市出身。第5代K-1 WORLD GPライト級王者。兄は武林風WLF-60kg 王者・朝久裕貴、父は新国際空手道連盟 朝久道場館長・朝久篤。
基本情報 | |
---|---|
本名 | 朝久 泰央(あさひさ たいおう) |
通称 | 九州のカマイタチ |
階級 | ライト級 |
身長 | 177cm |
体重 | 62.5kg |
国籍 |
![]() |
誕生日 | 1998年1月16日(25歳) |
出身地 |
![]() |
家族 | 兄:朝久裕貴父:朝久篤 |
スタイル | 空手 |
プロキックボクシング戦績 | |
総試合数 | 27 |
勝ち | 18 |
KO勝ち | 4 |
敗け | 9 |
引き分け | 0 |
無効試合 | 0 |
経歴 編集
朝久裕貴の実弟。兄と共に、父である朝久道場の朝久篤館長のもとで空手を学ぶ。
J-NETWORKの決勝では両者一進一退の攻防が続いたが、手数とクリーンヒットで勝り弱冠16歳で判定勝利、優勝賞金30万円を手にした。試合後のインタビューでは「勝てて嬉しいです。全員倒すつもりで戦いました。(今後の目標は)チャンピオンになります」とあどけない表情で勝利の喜びと目標を笑顔で語った。
2015年からKrushに参戦し、2018年3月には武林風WLF -60kg級王座決定トーナメントのリザーブファイトでも勝利を収めている。2019年はスーパー・フェザー級のトップ戦線で3連勝を飾り、2020年3月「K'FESTA.3」では出場選手の欠場を受けて、当時K-1ライト級王者だった林健太とスーパーファイトで対戦。二段蹴りでダウンを奪って勝利を収める。しかしタイトルマッチは組まれなかった。林戦を機にライト級に戦いの場を移した。
9月のK-1大阪大会では弘輝の飛びヒザ蹴りで先制ダウンを奪われるものの、最後は鮮やかなハイキックで弘輝をマットに沈めた。
12月のK-1両国大会ではライト級屈指のハードパンチャー蓮實光をボディへのヒザ蹴りでKO。
2021年7月、地元・K-1九州大会でライト級王者ゴンナパー・ウィラサクレックの持つベルトに挑み、延長判定で勝利し、第5代K-1ライト級王座に就いた。
2022年2月27日、K-1東京体育館大会でK-1王者としての初陣が決定。スーパーファイトで極真会館2017年第6回世界ウエイト制軽量級優勝の実績を持つ与座優貴との空手家対決に臨むが削り切られ勝利を掴めなかった。
2023年3月、「K'FESTA.6」で行われたライト級タイトルマッチでチャンピオンながら与座へリベンジマッチの挑戦を行うが判定負けとなり、王座から陥落した。
戦績 編集
キックボクシング 戦績 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
27 試合 | (T)KO | 判定 | その他 | 引き分け | 無効試合 | |
18 勝 | 4 | 14 | 0 | 1 | 0 | |
9 敗 | 0 | 9 | 0 |
勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | 大会名 | 開催年月日 |
× | 与座優貴 | 3R終了 判定 0-3 | K-1 WORLD GP 2023 JAPAN ~K’FESTA.6~ 【K-1 WORLD GPライト級タイトルマッチ】 |
2023年3月12日 |
× | 与座優貴 | 3R+延長1R終了 判定 0-3 | K-1 WORLD GP 2022 JAPAN 〜第3代スーパー・バンタム級王座決定トーナメント〜 | 2022年2月27日 |
○ | ゴンナパー・ウィラサクレック | 3R+延長1R終了 判定 2-1 | K-1 WORLD GP 2021 JAPAN 〜K-1ライト級タイトルマッチ〜 【K-1 WORLD GPライト級タイトルマッチ】 |
2021年7月17日 |
○ | 蓮實 光 | 3R 1:48 KO(レフェリーストップ) | K-1 WORLD GP 2020 JAPAN〜K-1冬の大一番〜 | 2020年12月13日 |
○ | 弘輝 | 2R 0:56 KO(左ハイキック) | K-1 WORLD GP 2020 JAPAN〜K-1秋の大阪決戦〜 | 2020年9月22日 |
○ | 林健太 | 3R終了 判定 3-0 | K-1 WORLD GP 2020 JAPAN 〜K'FESTA.3〜 | 2020年3月22日 |
○ | 西元 也史 | 2R 2:21 KO(三日月蹴り) | Krush.107 | 2019年11月8日 |
○ | 横山朋哉 | 3R終了 判定 3-0 | Krush.104 | 2019年8月31日 |
× | レオナ・ペタス | 3R終了 判定 0-3 | Krush.98 | 2019年2月16日 |
○ | 安保璃紅 | 3R終了 判定 3-0 | K-1 WORLD GP 2018 JAPAN〜K-1ライト級世界最強決定トーナメント〜 | 2018年12月8日 |
○ | 里見 柚己 | 3R終了 判定 3-0 | Krush.91 | 2018年8月5日 |
○ | Shue Shenzheng | 判定 | 武林風2018:-60kg世界選手権トーナメント【リザーブファイト】 | 2018年03月10日 |
○ | 大岩龍矢 | 3R終了 判定 3-0 | Krush.82 | 2017年11月5日 |
× | 王万弁 | 判定 | 武林風2017年世界選手権西安 | 2017年09月02日 |
× | レオナ・ペタス | 3R終了 判定 0-3 | Krush.75 | 2017年4月2日 |
○ | 佐野 天馬 | 3R終了 判定 3-0 | Krush.73 | 2017年2月18日 |
○ | 大沢 文也 | 3R終了 判定 2-0 | Krush.70 | 2016年10月15日 |
× | 西京春馬 | 3R終了 判定 0-2 | K-1 WORLD GP 2016 IN JAPAN 〜65kg世界最強決定トーナメント〜 | 2016年6月24日 |
× | キム・サンジェ | 判定 | MAX FC | 2016年03月26日 |
× | 石田 圭祐 | 3R終了 判定 0-3 | Krush.59 | 2015年10月4日 |
○ | 岩尾 力 | 3R終了 判定 2-0 | Krush.54 | 2015年5月4日 |
× | 伊澤 波人 | 3R+延長1R終了 判定 0-3 | Krush.49 | 2015年1月4日 |
空手道 編集
キックボクシング 戦績 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
63 試合 | (T)KO | 判定 | その他 | 引き分け | 無効試合 | |
60 勝 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3 敗 | 0 | 0 | 0 |
獲得タイトル 編集
- 第5代K-1 WORLD GPライト級王者
- J-Network Next Generation Cup -55kg 優勝
メディア出演 編集
- テレビ番組
外部リンク 編集
前王者 ゴンナパー・ウィラサクレック |
第5代K-1 WORLD GPライト級王者 2021年7月17日 - 2023年3月12日 |
次王者 与座優貴 |