村山金平

実業家、政治家

村山 金平(むらやま きんぺい[1] / きんへい[2]1868年3月21日(明治元年2月28日[3][注釈 1])- 1921年大正10年)5月17日[2])は、明治から大正期実業家政治家衆議院議員、宇都宮市会議長。旧姓・高橋、旧名・直次郎[4]

経歴 編集

下野国都賀郡、のちの栃木県[2]上都賀郡今市町[5][6]今市市を経て現日光市[注釈 2])で高橋家に生まれ、1891(明治24年)8月、肥料商、先代・村山金平の養子となり、1893年(明治26年)4月、家督を相続し金平を襲名した[4]。肥料商、塩商を営む[1][2][5][6]

宇都宮商業会議所副会頭、下野銀行取締役、下野倉庫取締役、下野電力取締役、豊島特産取締役、下野米券倉庫取締役、宇都宮銀行監査役、栃木県肥料商組合副組合長などを務めた[1][2][5][6]。また、1912年(明治45年)に納税組合を組織したが、これは栃木県の納税組合の嚆矢である[1]日本赤十字社栃木支部商議員も務めた[6]

政界では、1911年(明治44年)宇都宮市会議員に選出され、1912年に同議長となった[1][2][5][6]。1915年(大正4年)3月、第12回衆議院議員総選挙で栃木県宇都宮市から立憲政友会所属で出馬して当選し[1][7]、衆議院議員に1期在任した[2][6]

著作 編集

  • 編『南洋紀行』村山金平、1917年。

脚注 編集

注釈 編集

  1. ^ 『人事興信録 第4版』む20頁では2月21日。
  2. ^ 『栃木県歴史人物事典』586頁では宇都宮。

出典 編集

  1. ^ a b c d e f 『栃木県歴史人物事典』586-587頁。
  2. ^ a b c d e f g 『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』642頁。
  3. ^ 衆議院『第三十六回帝国議会衆議院議員名簿』〈衆議院公報附録〉、1915年、10頁。
  4. ^ a b 『人事興信録 第4版』む20頁。
  5. ^ a b c d 『現代日本の政治家』政友会117-118頁。
  6. ^ a b c d e f 『総選挙衆議院議員略歴 第1回乃至第20回』449頁。
  7. ^ 『衆議院議員総選挙一覧 自第7回至第13回』52頁。

参考文献 編集

  • 人事興信所編『人事興信録 第4版』人事興信所、1915年。
  • 細井肇『現代日本の政治家』國光社、1916年。
  • 衆議院事務局編『衆議院議員総選挙一覧 自第7回至第13回』衆議院事務局、1918年。
  • 『総選挙衆議院議員略歴 第1回乃至第20回』衆議院事務局、1940年。
  • 衆議院・参議院『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
  • 『栃木県歴史人物事典』下野新聞社、1995年。