松井猛
松井 猛(まつい たけし)は、元プロ野球選手。ポジションは外野手。
基本情報 | |
---|---|
国籍 |
![]() |
選手情報 | |
ポジション | 外野手 |
プロ入り | 1958年 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
この表について
|
来歴・人物編集
興國商業高等学校では、左翼手として1957年春の選抜に出場。2回戦(初戦)で淡河弘、松本俊一らのいた久留米商に9回裏サヨナラ負け。1958年に大毎オリオンズに入団。しかし出場機会はなく1959年限りで退団する。その後は社会人野球の日本軽金属や電電北海道で活躍した。
1965年の第1回プロ野球ドラフト会議で中日ドラゴンズからドラフト10位で指名されるが、入団拒否している。プロ野球引退後にドラフト会議で指名された唯一の元プロ野球(NPB)選手である(1999年に社会人野球が元NPB選手の受け入れを再開して以降の制度では、NPB復帰時にドラフトにかける必要がないため)。
詳細情報編集
年度別打撃成績編集
- 一軍公式戦出場なし
背番号編集
- 43 (1958年 - 1959年)