株式会社松栄堂(しょうえいどう)は、1705年宝永2年)頃に創業し、お香の製造・販売を手掛ける京都市中京区企業である[2][1]

株式会社松栄堂
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
京都府京都市中京区烏丸通二条上ル東側[1]
設立 1942年5月[1]
業種 小売業
法人番号 9130001021115 ウィキデータを編集
事業内容 各種薫香(線香・焼香・練香・匂い袋等)の製造販売[1]
代表者 畑 正高[1]
資本金 6000万円(2019年時点)[1]
売上高 36億3000万円(2018年度)[1]
テンプレートを表示

店舗

編集

日本国内に8店舗の直営店を経営している[3]

京都府
3店舗
東京都
2店舗
神奈川県
1店舗
大阪府・北海道
各1店舗

香の種類

編集

松栄堂では、線香を京線香と高級線香の2種類に大別している。以下の一覧は安価なものから並べている。

 
半分の大きさの箱:清風、白雲、京桜、金閣
 
高級線香:松の友、王奢香、京自慢、春陽、微笑
京線香シリーズ
大元香
寶永香
京にしき
のきば
金閣
京桜
五山
白雲
円明
清風
ほのかな煙のシリーズ
ほのか
かすみ
おぼろ
高級線香
松の友
王奢香
京自慢
春陽
微笑
南薫
雅芳
五雲
妙芳
正覚

関連項目

編集

参照資料

編集
  1. ^ a b c d e f g 松栄堂のこと - 香老舗 松栄堂”. www.shoyeido.co.jp. 2020年1月18日閲覧。
  2. ^ Company History”. Shoyeido Incense Company. 2013年11月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年11月10日閲覧。
  3. ^ 店舗案内 - 香老舗 松栄堂”. www.shoyeido.co.jp. 2020年1月18日閲覧。

外部リンク

編集