桃太郎オフィス

桃太郎教授から転送)

桃太郎オフィス(ももたろうオフィス、1995年(平成7年)3月21日 (28歳)- )は、日本の男性YouTuberTikToker不動産鑑定士[1]。本名は中瀬 桃太郎(なかせ ももたろう)。

桃太郎オフィス
人物
生誕 (1995-03-21) 1995年3月21日(28歳)
YouTube
チャンネル
活動期間 2020年 -
登録者数 26.6万人
総再生回数 1億6252万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2023年5月12日時点。
テンプレートを表示

京都府京都市出身。花園高等学校立命館大学経営学部経営学科卒。AB型

来歴・人物編集

  • バスケットボールを中学、高校、大学と続ける。
  • 桃太郎という名前は、高齢出産で不安だった教授の母が、出生時からがふさふさだった教授に、強く元気な子になって欲しいという願いを込めてつけたもの。
  • 大学2年の時に宅建を取得。
  • 『茶柱2本目』名義でYouTube活動を開始、その後現名に改名。
  • 2020年1月13日放送のさんま・玉緒のお年玉あんたの夢をかなえたろかスペシャルTBS)に出演。『au三太郎シリーズのCM[注 1]に出たい』という夢を街頭インタビューで語り、当選。2019年12月ごろより放送された、「みんな自由だ」篇において、竜宮城で働く女中役として出演[2]
  • 2020年5月よりTikTokにて「教授あるある」の投稿を始める。通称『チー授』。
  • 2021年8月21日から22日にかけて放送された24時間テレビに合わせ、21日21時から22日21時まで「24時間オンライン生講義ー講義は地球を救うわけないー」を配信した。
  • 2022年8月、Youtubeにて動画の総再生回数が1億回を突破した。
  • 2023年3月21日に自身の28歳の誕生日を迎え、活動名を桃太郎教授から桃太郎オフィスに変更した。なお桃太郎教授とは異なる人格であるとされている[注 2]

脚注編集

注釈編集

  1. ^ 放送当時、auの三太郎シリーズは5年連続CM好感度1位を獲得していた人気CMであった。
  2. ^ 同日配信された「桃太郎オフィス WEB会社説明会(21:00〜22:00)」における発言に基づく。

出典編集

外部リンク編集