椰野 巌(なぎの いつき、1891年明治24年1月1日[1]〉- 没年不詳は、明治期から昭和期にかけての大日本帝国陸軍の軍医。最終階級は軍医総監、軍医中将。

母親は元・東京帝国大学医学部長であり解剖学者の小金井良精の妹の保子。

経歴

編集

長岡藩医・椰野直(なぎの ただし)の子として生まれる。明治41年、旧制新潟県立長岡中学校[2]、旧制第四高等学校を経て[3]、1916年(大正5年)東京帝国大学医学部を卒業する。明治6年陸軍二等軍医[4]に任官。その後大学院で内科学を学び、ドイツ・アメリカ駐在軍医官となりスイスに渡航し、チューリッヒではauditory pathway における内側膝状体や変性線維をトレースしてauditory systemの機能解剖を研究した。太平洋戦争開戦後は陸軍軍医中将として北支那方面に従軍し、昭和14年に軍医少将として北京陸軍病院長に任官[5]。北京原人の発掘研究にも携わった。昭和15年、東部軍軍医部長。昭和16年、北支那方面軍軍医部長。昭和17年、陸軍軍医中将。

親族

編集

父、椰野直は天保13年に長谷川泰と同じ長岡藩領の同じ年に生まれ、長岡藩藩医・梛野恕秀の養子となり、後に江戸・長崎に遊学し、大阪では緒方洪庵適塾に入塾している。 維新後は、伯父の小林虎三郎三島億二郎の知遇を得て、長岡病院(現在の長岡赤十字病院)の院長などを歴任した[6]

脚注、参考資料

編集
  1. ^ 国立国会図書館”. 国立国会図書館. 2024年7月23日閲覧。
  2. ^ 『新潟県立長岡高等学校同窓会』株式会社旭出版、2018年、80頁。 
  3. ^ 日本脳神経血管内治療学会”. 日本脳神経血管内治療学会. 2024年7月23日閲覧。
  4. ^ 国立国会図書館”. 国立国会図書館. 2024年7月23日閲覧。
  5. ^ 国立国会図書館デジタルコレクション”. dl.ndl.go.jp. 2024年7月23日閲覧。
  6. ^ 国立国会図書館・長岡市出身の医学者 梛野直の筆記ノートについて”. 国立国会図書館. 2024年7月23日閲覧。