極東選手権競技大会バレーボール競技

極東選手権競技大会におけるバレーボール競技(きょくとうせんしゅけんきょうぎたいかいにおけるバレーボールきょうぎ)は、1913年の第1回大会から1934年の第10回大会までの全10大会において実施された。

歴代大会結果

編集

第1回大会

編集
順位 国・地域
1   フィリピン
2   中華民国

第2回大会

編集
順位 国・地域
1   中華民国
2   フィリピン

第3回大会

編集
順位 国・地域
1   中華民国
2   フィリピン
3   日本
  中華民国 2-0   日本 21-4 21-2
  フィリピン 2-0   日本 21-7 21-0
  中華民国 2-1   フィリピン 21-14 16-21 21-9

第4回大会

編集
順位 国・地域
1   フィリピン
2   中華民国

第5回大会

編集
順位 国・地域
1   中華民国
2   フィリピン
3   日本
  フィリピン 2-0   日本 21-4 21-0
  中華民国 2-0   日本 21-3 21-0
  中華民国 2-1   フィリピン 21-9 11-21 21-16

第6回大会

編集
順位 国・地域
1   フィリピン
2   中華民国
3   日本
  フィリピン 2-0   日本 21-2 21-2
  中華民国 2-0   日本 21-10 21-1
  フィリピン 2-0   中華民国 21-17 21-6

第7回大会

編集
順位 国・地域
1   フィリピン
2   中華民国
3   日本

第8回大会

編集
順位 国・地域
1   中華民国
2   フィリピン
3   日本
1回戦
1927年8月27日
中華民国(1勝) 2 - 0
(21-2)
(21-3)
日本(神戸高商)(1敗) 上海パイオニア運動場
1927年8月28日
フィリピン(1勝) 2 - 0
(21-17)
(21-4)
日本(神戸高商)(2敗) 上海パイオニア運動場
1927年8月29日
中華民国(2勝) 2 - 0
(21-12)
(21-19)
フィリピン(1勝1敗) 上海パイオニア運動場
2回戦
1927年8月30日
中華民国(3勝) 2 - 0
(21-3)
(21-9)
日本(神戸高商)(3敗) 上海パイオニア運動場
1927年8月31日
フィリピン(2勝1敗) 2 - 0
(21-5)
(21-17)
日本(神戸高商)(4敗) 上海パイオニア運動場
1927年9月1日
中華民国(4勝) 2 - 1
(21-10)
(17-21)
(21-11)
フィリピン(2勝2敗) 上海パイオニア運動場

第9回大会

編集
順位 国・地域
1   中華民国
2   フィリピン
3   日本
  • 第1次試合
  フィリピン 2-0   日本 21-18 21-14
  フィリピン 2-0   中華民国 22-20 21-17
  中華民国 2-1   日本 20-22 21-8 21-8
  • 第2次試合
  フィリピン 2-0   日本 21-17 21-12
  中華民国 2-0   フィリピン 22-20 21-15
  中華民国 2-0   日本 21-18 21-19
  • 決勝試合
  中華民国 2-1   フィリピン 16-21 21-16 21-17

第10回大会

編集
順位 国・地域
1   フィリピン
2   中華民国
3   日本
  フィリピン 3-1   日本 21-18 18-21 21-8 21-14
  中華民国 3-2   日本 21-18 13-21 21-16 10-21 21-14
  フィリピン 3-0   中華民国 21-12 21-15 21-13
  フィリピン 3-1   日本 15-21 21-17 21-18 21-17
  日本 3-1   中華民国 22-20 27-25 15-21 21-17
  中華民国 3-2   フィリピン 21-19 18-21 16-21 21-10 21-19

優勝回数

編集
回数 国名
5回   中華民国 1915,1917,1921,1927,1930
  フィリピン 1913,1919,1923,1925,1934

備考

編集
  • 1913年 第1回大会は日本は不参加
  • 1915年 第2回大会は日本は不参加
  • 1919年 第4回大会は日本は不参加

参考文献

編集