横澤一彦
日本の心理学者
横澤 一彦(よこさわ かずひこ、1956年9月6日 - )は、日本の心理学者、日本国際学園大学教授、東京大学名誉教授、一般社団法人共感覚研究所所長・代表理事、工学博士(東京工業大学)、認定心理士。認知心理学、認知科学を専門とする。
人物情報 | |
---|---|
生誕 | 1956年9月6日(68歳) |
国籍 | 日本 |
出身校 | 東京工業大学 |
学問 | |
研究分野 | 認知心理学、認知科学 |
学位 | 工学博士(東京工業大学) |
学会 | 日本心理学会、日本認知科学会、認知神経科学会、日本基礎心理学会、Psychonomic Society、Vision Sciences Society |
公式サイト | |
横澤一彦統合的認知研究室 |
学歴
編集- 1975年3月 神奈川県立希望ヶ丘高等学校卒業
- 1979年3月 東京工業大学工学部情報工学科卒業
- 1981年3月 東京工業大学大学院総合理工学研究科電子システム専攻 修士課程修了
- 1990年9月 工学博士 取得(東京工業大学)
職歴
編集- 1981年4月 日本電信電話公社(現NTT)入社(武蔵野電気通信研究所基礎研究部)
- 1986年9月 ATR 視聴覚機構研究所(出向)(-1990年2月)
- 1990年2月 NTT基礎研究所 復帰
- 1991年1月 東京大学生産技術研究所 客員助教授(-1992年12月)
- 1993年1月 NTT基礎研究所 復帰
- 1995年6月 米国 南カリフォルニア大学 客員研究員(-1996年6月)
- 1996年6月 NTT基礎研究所 復帰 主幹研究員
- 1998年10月 東京大学 大学院人文社会系研究科 助教授
- 2006年4月 東京大学 大学院人文社会系研究科 教授
- 2009年12月 米国 カリフォルニア大学バークレイ校 客員研究員(-2010年3月)
- 2010年4月 東京大学 大学院人文社会系研究科 心理学研究室主任(-2018年3月)
- 2010年4月 東京大学 文学部 行動文化学科長(-2011年3月)
- 2010年4月 総務省 「脳とICTに関する懇談会」委員(-2011年1月)
- 2013年4月 東京大学 大学院人文社会系研究科 基礎文化研究専攻長(-2014年3月)
- 2013年4月 日本学術振興会 学術システム研究センター 専門研究員(-2017年3月)
- 2014年4月 東京大学 文学部 行動文化学科長(-2015年3月)
- 2017年4月 東京大学 文学部 行動文化学科長(-2018年3月)
- 2018年4月 東京大学 大学院人文社会系研究科 基礎文化研究専攻長(-2019年3月)
- 2020年4月 東京大学 文学部 行動文化学科長(-2021年3月)
- 2021年6月 一般社団法人 共感覚研究所 所長・代表理事(兼務)
- 2022年3月 東京大学 定年退職
- 2022年4月 筑波学院大学 経営情報学部 教授
- 2022年4月 科学技術振興機構 ムーンショット型研究開発事業 目標9 アドバイザー
- 2022年6月 東京大学 名誉教授
- 2024年4月 日本国際学園大学 経営情報学部 教授
受賞
編集著作
編集単著
編集訳著
編集- 『マインドワンダリング さまよう心が育む創造性』勁草書房 2023年
編著
編集- 『注意 選択と統合』勁草書房 2015年
- 『オブジェクト認知 統合された表象と理解』勁草書房 2016年
- 『美感 感と知の統合』勁草書房 2018年
- 『身体と空間の表象 行動への統合』勁草書房 2020年
- 『共感覚 統合の多様性』勁草書房 2020年
- 『心をとらえるフレームワークの展開』東京大学出版会 2022年
- 『感覚融合認知 多感覚統合による理解』勁草書房 2023年
分担執筆
編集論文
編集学会
編集- Psychonomic Society Fellow
- Vision Sciences Society Member
- 日本心理学会 理事
- 認知神経科学会 副理事長
- 日本認知科学会 会長 (2011.1-2012.12)
- 「注意と認知」研究会 代表