比嘉セリーナ

日本のモデル、タレント

比嘉 セリーナ(ひが セリーナ)は、日本モデルタレント。かつてヴイ・フォークに所属していた。

ひが セリーナ
比嘉 セリーナ
出生地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国カリフォルニア州ロスアンゼルス
身長 166センチメートル
血液型 O型
職業 モデル
タレント
テンプレートを表示

アメリカ合衆国カリフォルニア州ロスアンゼルス出身。身長は166センチメートル。

趣味・特技

編集

趣味はアニメを見る事、ゲームカラオケ、話すこと。

特技は英語翻訳通訳ガンアクション作詞

出演

編集

テレビ

編集

映画

編集
  • 『ショートヘアーワルツ』アドウエイズピクチャーズ (2011年)
  • 『温泉街の天使』アドウエイズピクチャーズ (2011年)

CM・広告

編集
  • 大塚製薬 カロリーメイトx24/CM
  • TBCシュプレイムル ミナス「脱毛サロンエピレ」WEB
  • 三愛「STYLE UP」水着/店頭.WEB
  • 植村写真館 成人式モデル 店頭ポスター
  • 苗場プリンスホテル サバゲーフィールド WEB
  • パフォーミングアカデミーCM 劇場版

舞台

編集
  • ミュージカル「Pigs From The Sea」LA公演、沖縄公演
  • 劇団空間エンジンプロデュース「時計 僕がいる時間」(2012年)
  • ファイティングミュージカル「魔界〜星と海の反撃〜」(2017年) - 芦上まつり 役
  • MAKAI未来編「iZANAGI」(2017年) - 芦上まつり 役
  • ファイティングミュージカル『〜復活と野望リバイバルアンドビジョン〜』(2018年)- 芦上まつり 役 

ラジオ

編集

雑誌

編集
  • 東京グラフィティ
  • ホビージャパン『月刊アームズマガジン』連載(2011年-2013年)
  • ホビージャパン『リアルアクションポーズ集』表紙 (2012年)
  • NATSUKO DANDO/エステティックTBC会員誌
  • 双葉社『週刊大衆ヴィーナス』CAT11(2013年)
  • ユニバーサル出版『月刊 Gun Magazine』連載 (2013年-2015年)
  • 朝雲新聞社 CAT11 関連記事6月3日発行(2014年)
  • 集英社『週刊プレイボーイ』CAT11 No34.35 合併8月25日号 (2014年)[2]
  • ワールドフォトプレス『MilSuma(ミリスマ)』不定期連載(2015年-)
  • ワールドフォトプレス『コンバットマガジン』不定期連載(2016年-)
  • ナツメ社 『髪型の描き方マスターブック』表紙(2010年)
  • 徳間書店 『サバゲーファン』表紙(2013年)
  • 小学館 ビッグコミックスペリオール 『サイレンサー』(ガンポーズ モデル)(2013年-2014年)
  • 飛鳥新社 『いちばんやさしいサバゲー入門』表紙 (2015年)
  • 2012立川あにきゃんイベント アシスタントMC+通訳 (2012年)
  • WNC プロレスリングアナウンサー(2013年-2014年)[3]
  • REINA女子プロレスリングアナウンサー (2014年)
  • プロジェクトアニメ (通訳)
  • CHARA EXPO in シンガポール MC、通訳 (2015年) [4]
  • SHOWROOM『大橋歩夕のSHOWROOM』 MC (2016年)[5]
  • TIFF渋谷WOMB オープニングMC (2016年)
  • 第14回TIFF オープニングパーティーMC, ConvivalパーティーMC (2017年)
  • 東京国際ミュージック・マーケット ライブMC (2020年)
  • ワールド北斎アワード、Whachaワールド北斎アワード放送局 公式応援大使 (2020年)

INTERNET番組

編集
  • USTREAM『KAMIKAMI美容室』ゲスト
  • USTREAM『綾木舞美のまんがランド』ゲスト
  • アキバTV 『女子快』 ゲスト
  • テレビ朝日『LoGiRL』 「アルミカンのとにかく売れたいねん! ♯23」 (2015年)
  • テレビ朝日『LoGiRL』「PASSPO☆の放課後22時限目」 (2015年)

アニメ

編集

ライブ

編集
  • アニソンカバーライブ「ビッグモンスター」(2013年)
  • Selena Higa ファーストソロライブ with Toybox (2015年)

その他

編集
  • 「ビーズアップ」x「ダイヤモンドビューティ」タイアップリーフレット
  • 任天堂 美人時計
  • P&Gジャパン株式会社「2011秋キャンペーン/教育用アプリケーションスタイル」モデル
  • P&Gジャパン株式会社「2012春キャンペーン/教育用アプリケーションスタイル」モデル
  • P&Gジャパン株式会社「SMART EDUCATION アプリ」モデル
  • ポニーカタログ(2013年)
  • サバゲーファン Web(2012年-)
  • 世界文化社『モダンメカニクス 世紀の発明大図鑑』(翻訳協力)(2013年)
  • アーキテクト;ほるぷ出版「ジョージ・ルーカス 究極コレクション」(翻訳協力)(2015年)
  • アーキテクト;ほるぷ出版「アート・オブ・フィルム 第1号 スター・ウォーズ篇」(翻訳協力)(2015年)
  • バンダイナムコエンターテインメント「アイドルマスター マストソングス 青盤」PS VITAソフト (2015年)[6]
  • ほるぷ出版 「世界の図書館」(翻訳協力) (2016年)
  • ほるぷ出版 「世界の議事堂」(翻訳協力)(2016年)
  • 株式会社河出書房新社「トムとジェリーカートゥーンの天才コンビ ハンナ=バーベラ」(翻訳協力) (2019年)

作詞

編集

脚注

編集
  1. ^ [1]「福井謙二グッモニ7月17日(金)第599回]、2015年7月17日閲覧。
  2. ^ [2]しっかり食わなきゃ守れない! 突撃潜入で自衛隊メシを食ってみた、2014年9月2日閲覧。
  3. ^ [3]アニソン大好きっ子、本格始動まであと2日!!、2013年8月1日閲覧。
  4. ^ [4]WRESTLING WORLD 2015 in SINGAPORE、2015年6月21日閲覧。
  5. ^ [5]大橋歩夕、初となる単独番組「大橋歩夕のSHOWROOM」5/13生配信、2016年5月11日閲覧。
  6. ^ a b [6]「THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 3 FINALE」の発売決定!]、2015年12月25日閲覧。
  7. ^ [7] インタビュー第10回 プロローグとなるシングルCDの発売決定!!、2014年6月27日閲覧。
  8. ^ 開運!三三七拍子!! ~ナンジャタウンのレギュラーイベント~”. 2018年5月27日閲覧。

外部リンク

編集