水酸化リン酸カルシウム

無機化合物

水酸化リン酸カルシウム(すいさんかりんさんカルシウム、英語: calcium hydroxyphosphate)は、リン酸カルシウムの一種である。

水酸化リン酸カルシウム
識別情報
CAS登録番号 12167-74-7
PubChem 14781
特性
化学式 Ca5(PO4)3(OH)
モル質量 502.306g/mol
構造
結晶構造 六方晶系
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

ハイドロキシアパタイト[1]ヒドロキシアパタイトなどともよばれる。ヒトではの60%、エナメル質の97%の構成成分であり、生体材料として利用されている[1]

脚注編集

 
ボリビアポトシ県で採掘された水酸化リン酸カルシウムの結晶水酸燐灰石)。13mm×5mm×4mm。
  1. ^ a b c ハイドロキシアパタイト”. 薬学用語解説. 公益社団法人日本薬学会. 2018年10月26日閲覧。