周辺に比べて浅い海の一部
浅堆から転送)

(たい、Bank)、海底地形の一種で大陸棚あるいは島棚の上で比較的浅くなっているが船の航行には支障のないもの[1]。成因は火山性、侵食性など様々。魚介類の生息に適しており、よい漁場となる。

堆が一線に並ぶ地形を堆列(Bank Chain)、密接するが一線に並ばないものを堆群(Banks)という[1]

主な堆編集

日本周辺の堆編集

オホーツク海編集

太平洋編集

日本海編集

カナダ編集

イギリス編集

脚注編集

  1. ^ a b 跡部治「海底地名の決定」『地学雑誌』第84巻第1号、東京地学協会、41-45頁、2019年12月16日閲覧 

関連項目編集