深瀬亀治郎

明治時代の東京の地本問屋

深瀬 亀治郎(ふかせ かめじろう、生没年不詳)とは明治時代東京地本問屋

来歴

編集

丸亀、丸屋と号す。深瀬亀次郎とも。明治期に深川富吉町、後に日本橋区通2丁目[1]、明治28年(1895年)には同区田所町12番地、神田区蝋燭町10番地において地本問屋を営業している。3代目歌川広重芦原国直歌川国保歌川国利らの錦絵を出版している。

作品

編集
  • 3代目歌川広重 「東京名所第一之風景永代橋」 大判3枚続 錦絵 明治8年
  • 芦原国直 「皇国高官鑑」 大判3枚続 錦絵 明治20年
  • 歌川国保 「皇国高官鑑」 大判3枚続 錦絵 明治20年
  • 歌川国利 「東京府下糀町区内幸町国会議事堂之光景」 大判3枚続 錦絵 明治23年
  • 歌川国利 「東京名所之内 海運橋第一国立銀行」 大判3枚続
  • 無款 「祝捷会幷ニ海陸軍演習」 大判 錦絵 明治38年

脚注

編集
  1. ^ 『浮世絵の基礎知識』は日本橋区通3丁目2の4とする。

参考文献

編集