主な公開記録

Wikipediaの取得できる記録をまとめて表示しています。 記録の種類、実行した利用者 (大文字小文字は区別)、影響を受けたページ (大文字小文字は区別) による絞り込みができます。

記録
  • 2023年4月13日 (木) 12:07 2001:268:c20f:a7ed:9567:cee:43a0:dc86 会話 がページ「神田こなぎ」を作成しました (新しいページ: 「{{落語家 | 芸名 ={{ruby|神田|かんだ}} こなぎ | 画像ファイル = | 画像サイズ = | 画像コメント = | 本名 = 大越 梨恵 | 別名 = | 出身地 = {{JPN}}・山梨県南アルプス市 | 死没地 = | 生年 = | 生月 = 7 | 生日 = 10 | 没年 = | 没月 = | 没日 = | 師匠 = 神田すみれ | 弟子 = | 名跡 = | 出囃子 = | 活動期間 = 2011年 - | 活動内容 = | 配偶者 = | 家族 =…」) タグ: 参考文献(出典)に関する節がない記事の作成 モバイル編集 モバイルウェブ編集
  • 2023年4月13日 (木) 11:48 2001:268:c20f:a7ed:9567:cee:43a0:dc86 会話 がページ「立川笑えもん」を作成しました (新しいページ: 「{{落語家 | 芸名 ={{ruby|立川|たてかわ}} {{ruby|笑|わら}}えもん | 画像ファイル = | 画像サイズ = | 画像コメント = | 本名 = 石川 錬 | 別名 = | 出身地 = {{JPN}}・静岡県沼津市 | 死没地 = | 生年 = 1993 | 生月 = 7 | 生日 = 9 | 没年 = | 没月 = | 没日 = | 師匠 = 六代目立川談笑 | 弟子 = | 名跡 = | 出囃子 = | 活動期間 = 2020年 - | 活動内…」) タグ: 参考文献(出典)に関する節がない記事の作成 モバイル編集 モバイルウェブ編集
  • 2023年4月13日 (木) 11:40 2001:268:c20f:a7ed:9567:cee:43a0:dc86 会話 がページ「立川志の大」を作成しました (新しいページ: 「{{落語家 | 芸名 = {{ruby|立川|たてかわ}} {{ruby|志|し}}の{{ruby|大|だい}} | 画像ファイル = 3matsu01.jpg | 画像サイズ = 150px | 画像コメント = 丸に左三蓋松は、立川流定紋である。 | 本名 = 中尾 浩介 | 別名 = | 出身地 = {{JPN}}・大阪府高槻市 | 死没地 = | 生年 = 1987 | 生月 = 12 | 生日 = 3 | 没年 = | 没月 = | 没日 = | 師匠 = 立…」) タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集