ウィキメディア運動

ウィキメディアを中心とする社会運動。コンテンツの公開、提携団体および個人の編集者が参加している

これはこのページの過去の版です。Yuukin0248 (会話 | 投稿記録) による 2019年8月23日 (金) 02:45個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (テンプレートのパラメータ重複エラー修正)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ウィキメディア運動 (Wikimedia movement)、あるいはウィキメディア (Wikimedia) は、ウィキメディア財団のプロジェクトに貢献する地球規模のコミュニティを指す。この運動はウィキペディアのコミュニティを中心に形成され、周縁のプロジェクト群であるウィキメディア・コモンズウィキデータ、ソフトウェア開発のボランティアであるメディアウィキなどに波及し、世界中の数々の団体によって支えられている。

ウィキメディア運動
Wikimedia Movement
2012年ウィキマニアの参加者
種類 個人執筆者・国別協会・利用者グループ・テーマ別組織それぞれの自立した活動
目的

ウィキによってインターネット上で作動する自由なオープンコンテント

プロジェクト
貢献地域 世界各地
サービス

執筆と編集の対象はWikipediaWiktionaryWikimedia CommonsWikidataWikiquoteWikibooksWikisourceWikispeciesWikinewsWikiversityWikivoyageのプロジェクト群

MediaWikiの開発
ウェブサイト meta.wikimedia.org
テンプレートを表示

ウィキメディア」という名称は "wiki" と "media" を組み合わせた造語で、ジミー・ウェールズのサーバー上でwikiを用いた2件目のプロジェクトとしてウィクショナリーが始動した3か月後の2003年3月、アメリカ人著述家のシェルドン・ランプトンが英語のメーリングリスト上で初めて使い[1]、そのさらに3か月後にウィキメディア財団設立が公表される[2][3][4]

ウィキペディア コミュニティ

ウィキペディア・コミュニティはオンライン百科事典のウィキペディアに貢献する人々のコミュニティで、編集者(ないしは寄稿者)と管理者から成り立つ。裁定委員会 Arbitration Committee はウィキペディアの編集者間の深刻な紛争の仲裁に取り組み、編集者が構成する委員として制裁を課す権威を持ち、利用者に付与される特別な許可について決定する。英語版ウィキペディアの利用者同士の紛争仲裁機関として発足、日本語版には存在しない。

プロジェクト

ウィキメディア・プロジェクト群の内訳は次の通り。

組織

 
ウィキメディア運動の概念図

ウィキメディア財団

 
  青=国別協会のある国
  緑=地理的結びつきのある利用者グループ

ウィキメディア財団 (Wikimedia Foundation; WMF) はアメリカの非営利組織であり、カリフォルニア州のサンフランシスコに本部を置く。財団はオンライン百科事典ウィキペディアウィキメディア・コモンズのような、運動のほとんどのウェブサイトのドメイン名を保有・運用している。

財団設立の時期は2003年、趣旨はウィキペディアとその姉妹プロジェクトの運営資金を非営利に調達する機構とし、設立人はジミー・ウェールズである。その目的は「世界中の人々を対象に、フリー・ライセンスあるいはパブリック・ドメインのもとにある教育用コンテンツを収集し作成する場を提供し、そこに参加するよう促し、作成されたコンテンツを効果的かつ全世界的に普及させること」である[5][6]

財団の2015年財務報告書によると、活動予算7200万米ドル、運営経費5200万米ドルである[7] 。財団の財政を支える寄付金は、寄付者単位平均15米ドルである[8]

国別協会

国別協会 (Chapters) は特定の地理的な国・地域でウィキメディアプロジェクトを支援する組織である。国別協会は41存在する(2015年次)。

ウィキメディア・ドイツ支部 (Wikimedia Deutschland; WMDE)は最大の国別協会で、予算規模2000万ユーロ。関連団体に約100万ユーロを配分、財団への資金拠出は400万ユーロ[9][10]

各国別協会には同じ手続きが課され、同一の手順に従って財務委員会を置き年次予算を組む義務がある。財団はプロジェクトページのドメイン所有者であり、各国間の(例えばドイツとスイスに対して)寄付の共有を求めたり、一定の資金を与えることがある。この方法によって、4 mio 米ドルの資金を国別協会・テーマ別組織間に分配し[11]、その法的基盤として受給者は財団と国別組織契約 "Chapters Agreement" を締結する[12]

テーマ別組織

テーマ別組織 (Thematic organizations) の目的はある特定の領域におけるウィキメディア・プロジェクトの支援で、1件が存在する[13]

利用者グループ

利用者グループ (User groups) は国別協会やテーマ別組織ほど規定が厳しくない活動主体で、地域ないしは特定のテーマ・話題・対象・問題と関連してウィキメディア・プロジェクトを支援し促進する。2016年初頭の件数は55件[14]。提携団体委員会 (Affiliations Committee) の承認を受けると財団と「利用者グループの同意と行動規範」(User Groups Agreement and Code of Conduct) を締結する。ジェンダーの格差解消と女性編集者の参加を奨励するプログラムがある。

参考文献

  1. ^ Wikipedia English mailing list message” (英語) (2003年3月16日). 2017年7月11日閲覧。
  2. ^ ジミー・ウェールズ (2003年6月20日). “Announcing Wikimedia Foundation” (英語). mail:wikipedia-l. 2012年11月26日閲覧。
  3. ^ Wikimedia Foundation, Inc. Record” (英語). Florida Department of State, Division of Corporations. 2017年7月11日閲覧。
  4. ^ Letters of Incoporation, Wikimedia Foundation” (英語) (2003年6月20日). 2017年7月11日閲覧。
  5. ^ “Wikipedia founder Jimmy Wales goes bananas” (英語). telegraph. (2008年10月7日). http://www.telegraph.co.uk/finance/newsbysector/mediatechnologyandtelecoms/3399843/Wikipedia-founder-Jimmy-Wales-goes-bananas.html 2009年10月25日閲覧. "The encyclopedia's huge fan base became such a drain on Bomis's resources that Mr. Wales, and co-founder Larry Sanger, thought of a radical new funding model – charity." 
  6. ^ Bylaws (設立の趣旨)” (英語). Wikimedia Foundation. 2016年9月24日閲覧。
  7. ^ WIKIMEDIA FOUNDATION, INC. Financial Statements, June 30, 2015 and 2014” (PDF) (英語). 2016年4月20日閲覧。
  8. ^ Frequently Asked Questions” (英語). 2017年9月23日閲覧。
  9. ^ Wikimedia chapters - Meta” (英語). 2016年9月24日閲覧。
  10. ^ Jahresplan 2016 – Wikimedia Deutschland” (ドイツ語) (2015年11月28日). 2016年9月24日閲覧。
  11. ^ Template:APG navigation - Meta” (英語) (2016年9月5日). 2016年9月24日閲覧。
  12. ^ Wikimedia chapters/Creation guide - Meta” (英語). 2016年9月24日閲覧。
  13. ^ Wikimedia movement affiliates/Frequently asked questions - Meta” (英語) (2016年9月15日). 2016年9月24日閲覧。
  14. ^ Wikimedia user groups - Meta” (英語) (2016年6月30日). 2016年9月24日閲覧。

外部リンク