差分を表示するには比較したい版のラジオボタンを選択し、エンターキーを押すか、下部のボタンを押します。
凡例: (最新) = 最新版との比較、(前) = 直前の版との比較、m = 細部の編集、日時は個人設定で未設定ならUTC

(最新 | 最古) (以後の50件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示

2023年11月11日 (土)

2023年7月27日 (木)

2022年12月29日 (木)

2022年12月9日 (金)

2022年9月26日 (月)

2022年2月27日 (日)

2022年1月5日 (水)

2021年10月1日 (金)

2021年9月3日 (金)

2021年9月1日 (水)

2021年5月27日 (木)

2021年5月12日 (水)

2020年11月24日 (火)

2020年8月23日 (日)

2020年8月14日 (金)

  • 最新 12:112020年8月14日 (金) 12:112001:268:942e:6e33:60fd:a010:3f01:bbc4 会話 14,804バイト +54 →‎事務局: 内容を微修正。 実務運用上、法曹資格者(判事・検事からの出向者や任期付職員の弁護士)は、行訴に専任しているわけではなく、むしろ命令書の起案等、公益委員の業務補助が主たる役割となっています。 もちろん、法廷法律家としての専門性を活かされる、行訴対応においては重要な役割を果たしてはいますが、労委命令に対する取消訴訟対応にも法務大臣権限法が適用されますから、法務省訟務局の訟務検事の指揮・調整下に入ります。 (そもそも再審査請求に対する行訴自体、さほど多くはない...) 東京都労働委員会をはじめ、法曹有資格者・司法試験合格者が事務局に所属する都道府県労働委員会も状況は同様かと思います。 取り消し タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集

2020年6月22日 (月)

2020年4月10日 (金)

2020年2月7日 (金)

2020年1月28日 (火)

2020年1月16日 (木)

2019年12月11日 (水)

2019年10月3日 (木)

2019年5月5日 (日)

2019年4月28日 (日)

2019年4月16日 (火)

2019年4月15日 (月)

2019年4月2日 (火)

2019年1月25日 (金)

2018年12月31日 (月)

2018年11月27日 (火)

2018年11月20日 (火)

2018年11月15日 (木)

2017年7月24日 (月)

2016年12月29日 (木)

2016年9月29日 (木)

2016年9月11日 (日)

2016年9月4日 (日)

2015年12月31日 (木)

2015年9月8日 (火)

2014年11月21日 (金)

2013年8月26日 (月)

2013年4月22日 (月)

2012年11月23日 (金)

2012年11月22日 (木)

2012年11月7日 (水)

2012年9月29日 (土)

2012年6月3日 (日)

(最新 | 最古) (以後の50件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示