削除された内容 追加された内容
+告知
1行目:
{{告知|提案|署名カスタマイズにおける画像使用の禁止|Wikipedia‐ノート:署名#署名カスタマイズにおける画像の取り扱い}}
{{Policy|しよめい|WP:SIG|subcategory=行動}}
{{Navibox 合意形成}}
43 ⟶ 42行目:
カラフルにしたりウィキメールを送れるようにしたりもできます。ただし、凝り過ぎるとかえって読みにくくなったり他の利用者に不快感を与えたりすることもありますので、注意してください。なお署名にテンプレートを使用することはできません。
{{See also|Help:個人設定#署名}}
 
=== 画像を使用した署名 ===
'''以下のような理由により、いかなる種類の画像も、署名の中で使用しないでください。'''
*サーバ資源を不必要に消費してしまい、サーバをスローダウンさせる可能性もあります。
*あなたが選んだ画像は誰にでも更新可能で、あなたの署名が荒らしや[[w:ja:DoS攻撃|DoS攻撃]]の標的となる可能性があります。
*ページの読み取りを難しくします。
*ページの文章をコピーし辛くします。
*画像に気を取られ、コメントに集中できないようになります。
*画像は文字と対応していないので、画像が存在する行は、そうでない場合よりも大きくなります。
*署名をするたびに画像ファイルページの使用状況リストに追加され、リストが乱雑に積み上がっていきます。
*それぞれの利用者の貢献の中で、不必要に目立たせます。
 
== 署名を補うためのテンプレート ==