「Wikipedia‐ノート:権限申請/巻き戻し者/Infinite0694/20160201」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎提案: とりあえず投票開始を2日ぐらい伸ばしませんか
4行目:
:それ以前にすでに巻き戻し権限を所持しているため立候補資格がないのではないでしょうか。快く思わない一部のユーザーは長期あらしの可能性が高いです。長期あらしに手を貸してはいけません。--[[利用者:Hyolee2|hyolee2]][[利用者‐会話:Hyolee2|/H.L.LEE]] 2016年2月2日 (火) 02:53 (UTC)
::{{コ}} すでに権限を保持していること'''のみ'''をもって立候補資格なしとは言い切れません。今回はInfinite0694さんご自身が立候補時の文章で事実上の追認とおっしゃっています。他の方法で取得した権限についてコミュニティの追認を求めることは編集フィルター編集者などではよくあることですし、Botなどの権限も趣旨や運用方法を変えて再承認を求めることはたくさんあります。管理者権限でも自身に対する解任投票によってコミュニティの信任を確認することは一部の方が行っています。今回も立候補そのものを無効とすることは適さないでしょう。(ビューロクラットとしての見解ではなくあくまで一利用者としての意見) また、「快く思わない一部のユーザー」が本当に長期荒らしばかりなのかどうかは、それこそ今回の投票結果を見れば明らかになることでしょう。--[[利用者:W.CC|W.CC]]([[利用者‐会話:W.CC|会話]]) 2016年2月2日 (火) 10:58 (UTC)
::{{コ}} 例えば、[https://commons.wikimedia.org/wiki/Commons:Requests_for_rights コモンズ]では、「''Admins and anyone with global rollback don't need to request rollback.''」と明示されており、ローカルにて権限の申請が不要であることを提示しております。簡単に言えば立候補の資格がありません。しかし、日本語版ではそのような決まりはありませんので、追認という形をとる今回の立候補は問題ないものかと思います。--[[利用者:Infinite0694|Infinite0694]]([[利用者‐会話:Infinite0694|会話]]) 2016年2月2日 (火) 17:29 (UTC)
 
*立候補を心より歓迎いたします……と言いたいところですが、なぜ今更ローカルな巻き戻し者の権限申請なのでしょうか。言うまでもなく、W.CCさんとの[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:W.CC&diff=prev&oldid=58461002 こちらのやりとり]を踏まえたものだと理解しておりますが、仮に信任が得られなかった場合はどうされるつもりなのでしょうか。W.CCさんの「[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia%E2%80%90%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%3A%E6%A8%A9%E9%99%90%E7%94%B3%E8%AB%8B%2F%E5%B7%BB%E3%81%8D%E6%88%BB%E3%81%97%E8%80%85%2FInfinite0694%2F20160201&type=revision&diff=58465759&oldid=58463409 Infinite0694さんのローカルで信任を得ないままグローバルロールバッカーとして活動される行動について快く思わない一部のユーザーが、<!--中略-->荒らしや攪乱を行っており、<!--中略-->対応を余儀なくされています。<!--中略-->これらの利用者に一方的に非があることが言うまでもありませんが、<!--中略-->同じようなことを感じている利用者は少なからずいるように思います<!--中略-->]」というご意見には全く同意いたしますが、Infinite0694さんは既に正式な手続きを経て[[:meta:Global_rollback/ja|グローバル巻き戻し者]]の信任を得ているはずであり、誰がなんと言おうと、Infinite0694さんが日本語版ウィキペディアで権限を行使することを咎める正当な理由はないと思います。もちろん今回の審議で信任が得られなかった場合、グローバル巻き戻し者の権限を自発的に返上する予定であるのであれば、それを止めることはありませんが、そうでないのであればこの審議は無意味であるどころか、荒らしにつけいられる隙を与えかねません。もし荒らし以外のユーザの意見を募りたかったのであれば、ご自身に対するコメント依頼を提出されるなど、選択肢はいろいろあったはずです。どうかご賢察ください。--[[利用者:Damena|Damena]]([[利用者‐会話:Damena|会話]]) 2016年2月2日 (火) 09:02 (UTC)
 
21 ⟶ 23行目:
:* {{コ}} とりまとめ感謝いたします。上でも述べましたが、一般論としてどのような権限であっても、再信任投票なり解任投票なり、コミュニティによる追認の仕組み自体は残すべきです。今回は同じ追認でもグローバルとローカルというちょっと特殊な構図になっていますが、Infinite0694さんが今回追認を求めていることはローカルに関することですので、メタで権限除去の手続きをすることは全く別の話でしょう。また、コメント依頼'''のみ'''で特定の権限の除去を合意することは(不正を行っている投票権を持たないIP氏などもコメント権はありますし)基本的にできないでしょう。そうなっても最終的には今回のような形で改めて信任を問う形になるかと思います。もちろん現時点での時期尚早という意見が多数ならば一旦コメント依頼に戻すことは理解できます。私としては、このまま投票を行い「信任されればローカルでも権限使用可、信任が得られなければ、日本語版ウィキペディアでは巻き戻しを自粛していただく(その他のプロジェクトでは可能)」とする案に賛成いたします。私は、一度Infinite0694さんに「この点(=ローカルでの追認を行うこと)については意見が分かれるでしょうから、ご自分で判断されればよろしいですし、私もそれを支持いたします。」と申し上げているように、Infinite0694さんの今回のご判断を尊重するべきと思います。--[[利用者:W.CC|W.CC]]([[利用者‐会話:W.CC|会話]]) 2016年2月2日 (火) 11:21 (UTC)
:*{{コメント}} とりあえず先に'''投票開始を3日先延ばしにする(予告期間を伸ばす)ことを提案'''します。最初に立ち位置を明らかにしておくと、私もW.CCさんと同じく「ちゃっと権限(追認)申請すれば良いと思ってた」派ですし、加えて、このまま何か大きな問題がなければ追認されるだろうと思ってた方で(いちいち突っかかってつきまとってるのはオープンプロキシの人だけのように見えますし)、追認されればそれで良し、されない場合は(ないと思ってるけど)Infinite0694さんにお任せでいいと思ってましたので、静観してました。が、おっしゃるようになんか予想していたよりこじれそうなので、追認は文字通り追認としても、'''追認されなかった場合についてどうするのかを予めここで決めておく'''ことに賛成します。選択肢としては、なにもしない=本人に任せるのか、ウィキペディア日本語版では使えないようにするのか、ウィキペディア日本語版の総意として危険な利用者認定してmetaでグローバル権限ごと除去するように働きかけるのか等色々ありますが、いずれにせよ、急いで合意形成するにしても投票開始の明日15:22(UTC)=明日0:22(JST)までには難しいでしょう。Infinite0694さんにはドキドキ期間を延長してしまって申し訳ないのですが、冒頭で述べた通りとりあえず3日ぐらい伸ばして話し合うべきと思います。システム的には<code><nowiki>{{管理者への立候補/span|予告期間|20160201152235|0|2}}</nowiki></code>の右端の数字をいじれば延長することは簡単です。--[[利用者:青子守歌|青子守歌]]<small>([[利用者‐会話:青子守歌|会話]]/[[特別:投稿記録/青子守歌|履歴]])</small> 2016年2月2日 (火) 17:03 (UTC)
 
*{{コ}} 提案していただき感謝しております。私の方も板挟み状態にありまして、本当にどうしたらよいか分からないものでした。第一の問題点として、ここは追認を求めるための投票であって解任するための場所ではないです。ですので、縦令ここで信任されなかったとしても、それは解任のための投票ではないのだから、結局は今まで通りということになってしまうかもしれません。裁定委員会や追放が未だに実装されていない日本語版において、グローバル権限者が日本語版だけ巻き戻し権限を使用不可にするというのは少々無理な話じゃないかなと思っています。そもそもそのあたりの合意もなにも、もう後一日後には投票が始まってしまいますし、一週間余が必要とされる合意形成はできないのではいかと思慕します。ただし、管理者は過半数で解任とありますから、この例に則り過半数以上の反対があった場合には何らかの対応をいたします。'''その前に期間を定めないウィキブレイクに入るかもしれません(今回の騒動で当方、ストレスが溜り相当疲弊しています)。'''--[[利用者:Infinite0694|Infinite0694]]([[利用者‐会話:Infinite0694|会話]]) 2016年2月2日 (火) 17:29 (UTC)
 
== 質疑 ==
プロジェクトページ「権限申請/巻き戻し者/Infinite0694/20160201」に戻る。