「ノート:ジョージア (国)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
1,886行目:
 
* {{返信|nyakuさん}} 詰まるところ貴殿の意見は「世間がどうであろうが俺は“ジョージア”が一般化したなんて絶対に認めない」の主語をすり替えているだけだとしか思えません。Greenland4さんも例示を挙げておられますが、日本国内の主だった報道機関(全国紙5紙、共同、時事、NHK、民放キー5局)は全社が昨年の内に「ジョージア(グルジア)」と変更前の外名を括弧書きする方法を含めて例外無く「ジョージア」を主とする形に変更していますし、昨年の教科書検定を反映して今年度から中学校で使用されている地理教科書や地図帳も同様です。これだけの重大な変化を前にしてなお「一般化ガー」「普及ガー」と否定を続けるのは「いつまでも納得しない」以外の何物でもないでしょう。外務省表記(敢えて「正式名称」とは言いません)に関しては、これも再三挙げている[[マケドニア共和国]]が示すように「記事名と一致する場合もあればしない場合もある、ケースバイケース」以上でも以下でもありません。それ自体は重大な論点ではないはずの「現状の不一致を一致させるかさせないか」がいつの間にか「一致させてはならない」にすり変わっていたのは非常に強い違和感を覚えました。 --[[利用者:サンシャイン劇場|サンシャイン劇場]]([[利用者‐会話:サンシャイン劇場|会話]]) 2016年6月29日 (水) 00:14 (UTC)
::{{返信|サンシャイン劇場さん}}「つまるところ」と言いながら、何も要約できていませんね。報道機関や最新の教科書、地図帳の例も承知しております。それをもって「ジョージアが普及した」とする説が日本語用例のフローしか見ていないと批判し、過去の(2015年以前の)圧倒的多数の「グルジア」単独表記文献のストックも考慮せよと述べているのが私であり、加重平均説です。2015年以降の事件については「グルジア」表記の文献はほぼ存在しないため、上記の通り改名に同意しております。
::「これだけの重大な変化」というのはフローの変化に過ぎないのですよ。フローを追いかけるのは報道機関やニュース速報の役目であり、百科事典たるウィキペディアには関係のないことです。他人の主張を「いつまでも読まない・理解しない」姿勢は早々にお改めになって、「過去のグルジア文献のストックは無視して、フローの文献の情勢だけを考慮して改名を強行するべき」とする理由を'''方針に基づいて'''お示しになって下さい(間違っても独自研究の教育論は聞きたくありません)。
::「それ自体は重大な論点ではないはずの...違和感を覚えました」の部分は良く理解できなかったため、もし私がそう主張したというお話であれば差分をお示しになった上で、もう少しくわしく説明して下さい。 --[[利用者:Nyaku|nyaku]]([[利用者‐会話:Nyaku|会話]]) 2016年6月29日 (水) 01:27 (UTC)
 
== 過去ログ化(2) ==
ページ「ジョージア (国)」に戻る。