「Wikipedia:コメント依頼/ૡ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
JapaneseA (会話 | 投稿記録)
(会話 | 投稿記録)
→‎第三者のコメント: 話題が分離していたのでまとめました
184行目:
**つまり1回なら暴言を吐き罵倒したと認めるんですね?「お前」ですよね?私の考え方に対して言ってるんだからそれ以外指しようが無いです。--[[利用者:ૡ|ૡ]]([[利用者‐会話:ૡ|会話]]) 2016年7月18日 (月) 04:45 (UTC)
**考え方全般とは何でしょうか?私の考え方以外に何を指すのかお答えください。「誰の」考え方なのか、はっきりと。--[[利用者:ૡ|ૡ]]([[利用者‐会話:ૡ|会話]]) 2016年7月18日 (月) 04:47 (UTC)
*{{コメント}} 被依頼者は他者の発言をつまみ食いして加工は出来ても、全体まで把握できないのでしょうか。[[利用者‐会話:Mirinano]]で「はいはい」について被依頼者以外に、言ったご本人も含めて、否定的になっているので、考え方全般に対して異論を述べたのが事実です。話がしたくて誤読で誘発しているのなら、おやめください。--[[利用者:市井の人|市井の人]]([[利用者‐会話:市井の人|会話]]) 2016年7月18日 (月) 05:01 (UTC)
**封建的とは誰の考えを指しているのかを聞いているのですがなぜ対象者以外のことを書いたんですか?--[[利用者:ૡ|ૡ]]([[利用者‐会話:ૡ|会話]]) 2016年7月18日 (月) 05:08 (UTC)
::<blockquote>Wikipedia:礼儀を忘れないのどこに「はいはい」が書いてあるのですか?また、何かの例解辞典でも「はいはい」は失礼にあたると書いてあるのでしょうか?確かに体罰が許された昭和の頃には、親や教師に「はいは一度でいい」と叱られました。ૡさんがまさかそれを根拠に他者を見下しているわけではないですよね?[[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia%3A%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%AE%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC&type=revision&diff=60435209&oldid=60434729 --市井の人(会話) 2016年7月14日 (木)(4日前) 10:23 pm (UTC+9)]]</blockquote>
:*これ私に対して言ってますよね?--[[利用者:ૡ|ૡ]]([[利用者‐会話:ૡ|会話]]) 2016年7月18日 (月) 05:14 (UTC)
 
 
*{{情報}} [[#被依頼者のコメント]]を一部引用し、事実誤認・故意の嘘をdelタグで除去したものを内容整理のため、以下に載せます。検証していない箇所も多々ありますので、追加がありましたら、第三者の利用者さんは書き加えください。--[[利用者:Waiesu|Waiesu]]([[利用者‐会話:Waiesu|会話]]) 2016年7月18日 (月) 04:52 (UTC)
191 ⟶ 196行目:
</div>{{reflist-talk|group=訂正}}
 
:*私は指摘タグについて事実誤認をしていませんよ。
*{{コメント}} 被依頼者は他者の発言をつまみ食いして加工は出来ても、全体まで把握できないのでしょうか。[[利用者‐会話:Mirinano]]で「はいはい」について被依頼者以外に、言ったご本人も含めて、否定的になっているので、考え方全般に対して異論を述べたのが事実です。話がしたくて誤読で誘発しているのなら、おやめください。--[[利用者:市井の人|市井の人]]([[利用者‐会話:市井の人|会話]]) 2016年7月18日 (月) 05:01 (UTC)
:*<blockquote>[[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1%3A%E0%AB%A1&type=revision&diff=60385460&oldid=54956183 このようなタグ]]をあなたが最初に貼ってますね?私のサンドボックスの編集における下書きのための履歴継承が為されていないと。で、このタグで生成される文章はB-1に相当し、[[Wikipedia:削除依頼|削除依頼]]が行われると書いてありますね?だから私は指示通りにここに削除依頼しているわけです。問題を理解できてますか?そしてその後に「今回は利用者サブページですので[[Wikipedia:即時削除の方針#利用者ページ1]]が適用できます。」と書かれています。これは、[[Wikipedia:削除依頼|削除依頼]]しても良いし、[[Wikipedia:即時削除の方針#利用者ページ1]]しても良いと書いてあるわけで、私は前者のほうが優先順位が高いのだろうと考えこちらに依頼しました。あなたが貼ったタグには[[Wikipedia:即時削除の方針#利用者ページ1]]しなければならない、とか、[[Wikipedia:即時削除の方針#利用者ページ1]]するべきであるというようなことは書かれていない。何の優劣もない表現で最上位にあるものだからこちらに依頼したまでです。あなたがここに誘導したんですよ。それを「なんで即時削除依頼しないんだ!」と因縁つけてるわけです。あなたが貼ったタグ通りのことをしているのに、指示と違うと強要してくる。問題はそこにしかありません。[[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia%3A%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%AE%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC&type=revision&diff=60435209&oldid=60435158 --[[利用者:ૡ|ૡ]]([[利用者‐会話:ૡ|会話]]) 2016年7月14日 (木)(4日前) 10:36 pm (UTC+9)]]</blockquote>
**封建的とは誰の考えを指しているのかを聞いているのですがなぜ対象者以外のことを書いたんですか?--[[利用者:ૡ|ૡ]]([[利用者‐会話:ૡ|会話]]) 2016年7月18日 (月) 05:08 (UTC)
:*過去にちゃんとこういう認識で書いていますから。利用者ページ1を推奨されているわけではない件について黙殺しようとすることを防ぐために、わざと「削除依頼しろと言われた」と嘘を書いているんです。--[[利用者:ૡ|ૡ]]([[利用者‐会話:ૡ|会話]]) 2016年7月18日 (月) 05:49 (UTC)
::<blockquote>Wikipedia:礼儀を忘れないのどこに「はいはい」が書いてあるのですか?また、何かの例解辞典でも「はいはい」は失礼にあたると書いてあるのでしょうか?確かに体罰が許された昭和の頃には、親や教師に「はいは一度でいい」と叱られました。ૡさんがまさかそれを根拠に他者を見下しているわけではないですよね?[[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia%3A%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%AE%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC&type=revision&diff=60435209&oldid=60434729 --市井の人(会話) 2016年7月14日 (木)(4日前) 10:23 pm (UTC+9)]]</blockquote>
:*これ私に対して言ってますよね?--[[利用者:ૡ|ૡ]]([[利用者‐会話:ૡ|会話]]) 2016年7月18日 (月) 05:14 (UTC)