「Wikipedia‐ノート:ショートカット」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Hiroes (会話 | 投稿記録)
31行目:
:{{コメント}} 新機能の追加に伴う英語版からの新規翻訳時など、他の言語版でも同様の項目に対して使われているショートカットであれば議論をする必要性を感じません。Marine-Blue さんが述べられていることに同意するとともに、個人的には「事前合意の義務化」には強く反対します。--[[利用者:Rxy|rxy]]([[利用者‐会話:Rxy|会話]]) 2017年3月23日 (木) 10:42 (UTC)
::{{返信|rxyさん}} その文書が重要なものであれば他言語版のショートカットをそのまま合意せずに使用しても良いかもしれませんが、それほど重要なものでなければ将来より重要な文書とショートカットが被るかもしれないので、長めのショートカットにしておくのが良いと思います。--[[利用者:新世紀のウィキぺディア|新世紀のウィキぺディア]]([[利用者‐会話:新世紀のウィキぺディア|会話]]) 2017年3月24日 (金) 09:01 (UTC)
::: 何をもって「重要とする」のでしょうか。私論であってもショートカットが作られる場合もありますので、そういった規制のかけ方は難しいのではないかと考えます。私としては翻訳移入の場合、他言語との相互運用性や一貫性の観点から、安易にローカルでショートカットを変えるほうが不都合を生じると考えます(特にインターフェイスメッセージに埋め込まれる可能性や、それらの補助のため、提案されているガイドラインを知らずに作成してしまう人など)。私としては、現行提案は[[Wikipedia:指示の肥大化を避ける|指示の肥大化]]を招くとともに、相互運用性を低下させ、運用コストの増加を招くだけに思います。私としては、現状の内容で運用し、問題発生時に都度議論をすればよいと考えます。「原則事前合意」には反対することを改めて表明いたします。--[[利用者:Rxy|rxy]]([[利用者‐会話:Rxy|会話]]) 2017年4月15日 (土) 09:02 (UTC)
 
{{報告}} [[利用者:新世紀のウィキぺディア/投稿練習2]]に改定案の下書きを書きました。また、表ページに{{tl|proposed}}を貼りました。--[[利用者:新世紀のウィキぺディア|新世紀のウィキぺディア]]([[利用者‐会話:新世紀のウィキぺディア|会話]]) 2017年3月24日 (金) 09:30 (UTC)<small>署名--[[利用者:新世紀のウィキぺディア|新世紀のウィキぺディア]]([[利用者‐会話:新世紀のウィキぺディア|会話]]) 2017年3月24日 (金) 09:32 (UTC)</small>
 
37 ⟶ 39行目:
::{{返信|Hiroesさん}} 以前にKawasaki_ichiroさんが言ってくださった通り、[[Wikipedia:ショートカット/リスト]]を[[Wikipedia:ショートカットの一覧]]に移動し、[[Wikipedia:ショートカット]]からリンクまたは参照読み込みする形になります。--[[利用者:新世紀のウィキぺディア|新世紀のウィキぺディア]]([[利用者‐会話:新世紀のウィキぺディア|会話]]) 2017年4月15日 (土) 00:40 (UTC)
:::{{返信|新世紀のウィキぺディアさん}}了解です。失礼しました。--[[利用者:Hiroes|Hiroes]]([[利用者‐会話:Hiroes|会話]]) 2017年4月15日 (土) 01:18 (UTC)
: 「原則事前合意」に反対の旨を上に書きました。 --[[利用者:Rxy|rxy]]([[利用者‐会話:Rxy|会話]]) 2017年4月15日 (土) 09:02 (UTC)
プロジェクトページ「ショートカット」に戻る。