「ノート:乃木坂46」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
ひむちや (会話 | 投稿記録)
タグ: 2017年版ソースエディター
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
546行目:
 
::[[プロジェクト‐ノート:芸能人#雑誌(月刊誌)連載の日付表記について]]を読む限り、検証可能性の観点から発行日の選択が推奨されるような流れになっています。「現実的な問題から発売日を暫定的に認める立場」というのはどれのことでしょうか。[[ノート:乃木坂46#「雑誌・新聞連載」における月刊誌の扱い]]でも、合意にいたっておらず結論も出ておりません。[[利用者‐会話:McKey-0627#渡辺みり愛のLOVE berryの件]]で{{User|モアリップ}}さんが疑問を呈しているように、何がどう中立的な観点に反するのかも不明です。なお、雑誌の名称については好き勝手につけたものでなく出版社がそう名づけたものであれば問題はないでしょう。号数だけでなく刊行日があればベターであろうというだけの話です([[PJ:ENTAME]]の書式を言い出したら、既に述べたように刊行日でなく刊行「年」までとなってしまっているようですが)。--[[利用者:Aiwokusai|Aiwokusai]]([[利用者‐会話:Aiwokusai|会話]]) 2017年8月27日 (日) 13:39 (UTC)
 
::NPOVというよりどちらかと言うとWP:Vに適うかという話ではないでしょうか。雑誌等が公式に定めている号数表記であれば通常ただ1種類に定まりますから、それを調べて原本にあたって検証できる以上WP:Vの観点からも問題はないと思いますが、すくなくとも編集者の立場としては日付が明示されていたほうが確かにより利便性は高いのかなと思いました。--<span style="font-family: palatino, times;">MOILIP <small>([[User:モアリップ|u]] / [[User talk:モアリップ|d]] / [[Special:Contributions/モアリップ|c]])</small> </span> 2017年8月27日 (日) 22:01 (UTC)
 
: {{コメント}} 少なくとも、[[PJ:ENTAME]]で「リストには発表年を記す」となっている以上、(月日が冗長かはここでは置いておいて)
587 ⟶ 589行目:
 
: (最後に:)他の方がおっしゃっている[[WP:CITEHOW]]に関しては関係ないでしょう。ここでは出典を示しているのではなく、出演を示しているからです。もちろん、出演自体の出典にはあてはまります。--<span style="color:white;background:#1DA1F2;">[[利用者:ひむちや|<span style="color:white">'''ひむちや'''</span>]]([[利用者‐会話:ひむちや|<span style="color:white">'''会話'''</span>]])</span> 2017年8月27日 (日) 16:41 (UTC)
 
: {{コメント}}PJ:ENTAMEはこの場合「年」までしか示していませんが、これはそれ以上の情報を書くなと言っているわけではなく、それ以上は必要ならローカルで決めてくれという意味だと現状では解釈するしかないのではないでしょうか。よって乃木坂46のメンバーに限ることであればここで決めても今のところ問題はないと思います。確かに乃木坂46メンバーにのみ選択的に規範化することはグレーかもしれませんが、しかし規範がないよりはあったほうが今後のトラブルが減るという意味で望ましいと思います。
:上位規範がない以上、号数表記でも、発行年月日でも、(私は号数派だが)どっちでもいいと思います。乃木坂46メンバーに関しては、「発行日」をxxxx年xx月xx日と記載し、号数表記も必要なら付記するということで、私個人としては異議ありません。発売日→発行日の編集を何人も妨げない、逆の発行日→発売日の編集は今後禁止する、ということで気づいた人が随時変えていけばいいのではないでしょうか。--<span style="font-family: palatino, times;">MOILIP <small>([[User:モアリップ|u]] / [[User talk:モアリップ|d]] / [[Special:Contributions/モアリップ|c]])</small> </span> 2017年8月27日 (日) 22:01 (UTC)<small>一部単語を差し替え--2017年8月27日 (日) 22:11 (UTC)</small>
ページ「乃木坂46」に戻る。