「Wikipedia:Bot/使用申請」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
1件付与、1件コメント、3件除去
タグ: サイズの大幅な増減
1行目:
{{/ヘッダ}}
<!-- 依頼はフラグが付与されてから消去して下さい -->
== [[利用者:PxyBot|PxyBot]] ==
 
*ボット名/Bot: {{UserG|PxyBot}}
*運用者/Operator: {{UserG|rxy}}
*作業間隔/Interval: 制限なし(コメント欄参照)
*作業内容/Function: [[User:R8/PB|オープンプロキシの自動ブロック]]
*運転方法/Operation: 全自動
*ソフト/Software: python のオリジナル (requests/requests[sock]/requests_oauthlib/twisted (words : IRC))
*連絡/Contact: [[User_talk:rxy]]
*ボットフラグ/Has bot flag(s) on: なし / [[User:RxyBot]] : jawp
*コメント/Comment:
** 作業間隔 は性質上、制限をかけていません(通常、ウィキペディア日本語版内では数秒間に大量の Open Proxy による編集があるということはほとんど無く、もしあるとすれば [[Wikipedia:井戸端/subj/荒らしボット対処のための緊急措置に関する報告]] で発生したような、検出され次第即座にブロックすべき事態と考えられます)。
*# 通常は[[特別:最近の更新]]に反映された時点で IRC の irc.wikimedia.org 上 #ja.wikipedia に流れてくる IP ユーザーによる編集を抽出し、それに対して Open Proxy としての接続性を確認します。
*# Open Proxy として判定された時点でブロックを実施します(ブロック期間 6か月 ; アカウント作成も禁止 ; 理由: <code><nowiki>{{blocked proxy}} <!-- [[User:R8/PB|自動ブロック]] --></nowiki></code>/ 判定条件は [[利用者:Rxy/Bot/ProxyBlock#判定条件]])。
*# 過去一定期間内に既に検査済みの IP アドレスに対しては、一定期間結果をキャッシュし、検査対象から除外します(編集毎に何度も検査しません)。
* 2月1日 JST までに反対がなければ、上記の条件にて仮運用を開始いたします。--[[利用者:Rxy|rxy]]([[利用者‐会話:Rxy|会話]]) 2017年1月28日 (土) 04:23 (UTC) ブロック時の理由追記--[[利用者:Rxy|rxy]]([[利用者‐会話:Rxy|会話]]) 2017年1月28日 (土) 04:32 (UTC)
** {{コ}} '''ビューロクラットより''' [[Wikipedia:管理者への立候補/PxyBot/20170113‎]]あるいは[[Wikipedia:井戸端/subj/オープンプロキシ自動ブロックボットの検討‎]]にてコミュニティの事前合意がありますので、rxyさんのご都合に合えばすぐに仮運用を開始してくださってかまわないと思います。作業間隔については、方針で定める毎分6編集程度の速度を(非常時を除き)大きく逸脱することがなければ、特別の制限を設ける必要はないでしょう。--[[利用者:W.CC|W.CC]]([[利用者‐会話:W.CC|会話]]) 2017年1月28日 (土) 12:19 (UTC)
*** 本日より仮運用を開始しました。指定ポートで Open Proxy と確認できれば、bot がブロックするはずです。--[[利用者:Rxy|rxy]]([[利用者‐会話:Rxy|会話]]) 2017年2月1日 (水) 09:43 (UTC)
** {{コメント}} 仮運用を拝見いたしましたが、問題はなさそうです。仮運用の回数が方針上目安となる40回を超えたのち、1週間ほど意見待ったうえでBotフラグ付与する方向で考えております。--[[利用者:W.CC|W.CC]]([[利用者‐会話:W.CC|会話]]) 2017年2月21日 (火) 14:31 (UTC)
*** (賛成)ブロック実施数が目安とされた40回を越えました(49回)。40回を越えたのが3月9日ですのでフラグ付与してもよいと思います。--[[User:Mirinano|<span style="color:#7e6ca8;">mirinano</span>]] ([[user talk:Mirinano|<span style="color:#7e6ca8;">talk</span>]]) 2017年3月21日 (火) 14:59 (UTC)
** {{対処}} オープンプロキシ自動ブロックBotとしてフラグを付与しました。--[[利用者:W.CC|W.CC]]([[利用者‐会話:W.CC|会話]]) 2017年3月22日 (水) 15:18 (UTC)
*** 確認しました。ありがとうございます。--[[利用者:Rxy|rxy]]([[利用者‐会話:Rxy|会話]]) 2017年3月23日 (木) 10:35 (UTC)
 
== [[利用者:Ney_bot|Ney_bot]] ==
 
*ボット名/Bot: {{UserG|Ney_bot}}
*運用者/Operator: {{UserG|ネイ}}
*作業間隔/Interval: 月1
*作業内容/Function:
*# [[Wikipedia:全言語版の統計]]の更新
*運転方法/Operation: 手動運転
*ソフト/Software: 自前のPythonプログラム
*連絡/Contact: [[利用者‐会話:ネイ]]
*ボットフラグ/Has bot flag(s) on: なし
*コメント/Comment:
当該ページの更新自体は[[利用者‐会話:Hisagi]]で引き受けました。ボットの仮運用は1月と2月の2回行いました([[特別:投稿記録/Ney_bot]]を参照)。要約には「ボットによる投稿」と書いています。--[[利用者:ネイ|ネイ]]([[利用者‐会話:ネイ|会話]]) 2017年2月15日 (水) 14:40 (UTC)
*{{コメント}} 言語間リンク整備と二重リダイレクト解消以外の仮運用は、運用前にここでの承認が必要というルールになっております。([[Wikipedia:Bot]]をご覧ください。) 今回は編集数が少なく失敗時の影響も少ないですので、特に問題にする必要はないのかもしれませんが、作業内容を追加されることがありましたら、次回以降お気を付けください。
: さて、既定では仮運用回数は40回以上を目安にすることになってますが、月1回程度の運用にこれを適用すると数年かかってしまいますので、数回行えば十分でしょう。作業を拝見いたしましたところ、現在のところ特に問題なさそうです。反対意見がなければ作業内容自体の承認はすぐにでも可能かと思いますが、現在の作業間隔ではBotフラグは必ずしも必要ではないかもしれません。いかがでしょうか。--[[利用者:W.CC|W.CC]]([[利用者‐会話:W.CC|会話]]) 2017年2月21日 (火) 14:31 (UTC)
:: W.CCさん、審査していただいてどうもありがとうございます。まずは作業内容の承認ですが、3月分の更新が終わりましたので、何か問題がなければ正式に承認できると思いますが、いかがでしょうか。運用前の承認については、Bot周りのルールに明るくないこともあって今回は見落としてしまいましたが、次回以降は必ず承認を受けてから仮運用するようにします。Botフラグについてはご判断にお任せします。--[[利用者:ネイ|ネイ]]([[利用者‐会話:ネイ|会話]]) 2017年3月6日 (月) 14:56 (UTC)
:::{{コメント}} 3月分についてもいくつかピックアップしてチェックしてみましたが、問題なく更新してくださっていると思われます。Botフラグについてですが、[[Wikipedia:Bot]]の考え方は、承認済みBotにはフラグを付与するというのが基本の方向性です。ただ、大量の作業を行わないBotについてはフラグを付与するべきではないといった意見もありますし、実際そのように運用されているケースもありますので、個別に必要性を考慮したほうがよいでしょう。数日間コミュニティの意見を待ちます。とくにご意見がなければ、承認しBotフラグを付与いたします。--[[利用者:W.CC|W.CC]]([[利用者‐会話:W.CC|会話]]) 2017年3月21日 (火) 12:46 (UTC)
:::{{コ}}識別としてのフラグ付与に賛成します。大量処理への運用切り替えが生じたときは、別途追認申請を出していただければよろしいかと。--[[利用者:Triglav|Triglav]]([[利用者‐会話:Triglav|会話]]) 2017年3月21日 (火) 13:06 (UTC)
::::{{対処}} [[Wikipedia:全言語版の統計]]更新用Botとして、Botフラグを付与しました。--[[利用者:W.CC|W.CC]]([[利用者‐会話:W.CC|会話]]) 2017年3月24日 (金) 11:50 (UTC)
 
== [[利用者:Yukkuri5959-AWB|Yukkuri5959-AWB]] ==
 
*ボット名/Bot: {{UserG|Yukkuri5959-AWB}}
*運用者/Operator: {{UserG|Yukkuri5959}}
*作業間隔/Interval: 10秒から60秒
*作業内容/Function:
*# リンク・カテゴリ等の修正
*# 誤字の修正
*# その他AWBでできること
*運転方法/Operation: 手動
*ソフト/Software: AutoWikiBrowser
*連絡/Contact: [[利用者‐会話:Yukkuri5959]]
*ボットフラグ/Has bot flag(s) on:
*コメント/Comment:AWBで申請していいかわかりませんが申請します。--[[利用者:Yukkuri5959|Yukkuri5959]]([[利用者‐会話:Yukkuri5959|会話]]) 2017年5月15日 (月) 01:38 (UTC)
** AWBであっても、自動的に大量の編集を一度に行う場合は、申請が必要です。また、BotアカウントはBot(AWB)用途以外には使用しないように、明確に分けてご利用ください。[[Wikipedia:Bot]]をよくお読みの上、上記作業内容1,2についての仮運用をお願いいたします。(3のように、「その他」といった形での包括的な承認は現状では難しいと思われます。) 試しに、[[Wikipedia:Bot作業依頼‎]]などから、1件程度議論がまとまっているものを選んで対処されてみてはいかがでしょうか。--[[利用者:W.CC|W.CC]]([[利用者‐会話:W.CC|会話]]) 2017年5月15日 (月) 14:42 (UTC)
::: [[Wikipedia:Bot作業依頼‎]]から議論がまとまっているものを探してみましたが、見当たりませんでした。新しい依頼が出るまで待てばいいでしょうか?--[[利用者:Yukkuri5959|Yukkuri5959]]([[利用者‐会話:Yukkuri5959|会話]]) 2017年5月18日 (木) 14:16 (UTC)
::仮運用なしでの承認・フラグ付与は原則行うことができませんので、[[Wikipedia:Bot作業依頼‎]]が出るのをお待ちいただくか、あるいは何らかの他の形で、方針・ガイドライン上問題なく仮運用できる方法をお考えでしたら、その方法であってもかまいません。--[[利用者:W.CC|W.CC]]([[利用者‐会話:W.CC|会話]]) 2017年5月26日 (金) 14:15 (UTC)
:*仮運用を行いました[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?limit=82&title=%E7%89%B9%E5%88%A5%3A%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2&contribs=user&target=Yukkuri5959-AWB&namespace=&tagfilter=&start=2017-06-23&end=2017-06-23]。どうでしょうか--[[利用者:Yukkuri5959|Yukkuri5959]]([[利用者‐会話:Yukkuri5959|会話]]) 2017年6月24日 (土) 04:40 (UTC)
::* 仮運用ありがとうございます。何編集か抜粋して確認いたしました。一部の編集において、カテゴリ入れ替え以外に半角空白等を挿入していらっしゃいますが、これは意図されているものでしょうか。--[[利用者:W.CC|W.CC]]([[利用者‐会話:W.CC|会話]]) 2017年6月24日 (土) 13:28 (UTC)
:::*半角空白などの挿入は意図せず発生しました。更に、それだけではなく[[ノーブレークスペース|ノーブレークスペース(NBSP)]]と思われるものまで追加されていました。原因を調査したところ、AutoWikiBrowserの「Apply general fixes」にチェックが入っているのですが、これが空白などを追加していることがわかりました。今回の意図せず発生した空白等は、現在修正作業を行っています。--[[利用者:Yukkuri5959|Yukkuri5959]]([[利用者‐会話:Yukkuri5959|会話]]) 2017年6月25日 (日) 14:11 (UTC)
::::* 最新の作業においては、上記のような空白は発生していないようですね。過去の記事についても、記事内容に大きな影響があるわけではありませんから、修正に関してはお任せいたします。数日待って反対がなければフラグを付与したいと思います。--[[利用者:W.CC|W.CC]]([[利用者‐会話:W.CC|会話]]) 2017年6月26日 (月) 13:19 (UTC)
:*前回のような失敗がないように、再度仮運用を行いました[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2&offset=20170630235959&limit=71&contribs=user&target=Yukkuri5959-AWB&namespace=&tagfilter=&start=2017-06-30&end=2017-06-30]。ご確認ください。--[[利用者:Yukkuri5959|Yukkuri5959]]([[利用者‐会話:Yukkuri5959|会話]]) 2017年7月1日 (土) 07:06 (UTC)
:** {{対処}} リンク・カテゴリ修正用Botとしてフラグを付与しました。--[[利用者:W.CC|W.CC]]([[利用者‐会話:W.CC|会話]]) 2017年7月1日 (土) 10:28 (UTC)
:::*確認しました。ありがとうございました。--[[利用者:Yukkuri5959|Yukkuri5959]]([[利用者‐会話:Yukkuri5959|会話]]) 2017年7月1日 (土) 11:52 (UTC)
 
== [[利用者:Yukkuri5959-bot2|Yukkuri5959-bot2]] ==
 
*ボット名/Bot: {{UserG|Yukkuri5959-bot2}}
*運用者/Operator: {{UserG|Yukkuri5959}}
*作業間隔/Interval: 10秒~60秒(4番と5番のみ)
*作業内容/Function:
*#[[Wikipedia:井戸端]]の自動除去およびサブページ化(Pump.js)
*#[[Wikipedia:翻訳依頼]]の自動除去(Translation.js)
*#[[Wikipedia:議論が盛んなノート]]の生成(Hot.js)
*#[[Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/受付]]に提出されたリダイレクトに関連する記事や作成者への議論告知タグ貼り付け・剥がし(RFD.js)
*#[[Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/受付]]の終了案件を月ごとの過去ログページに転記(RFDkako.js)
*運転方法/Operation: 自動
*ソフト/Software: Triwiki
*連絡/Contact: [[利用者‐会話:Yukkuri5959]]
*コメント/Comment:1~3番は、一日に数回起動という形で運用するため、作業間隔を定めていません。--[[利用者:Yukkuri5959|Yukkuri5959]]([[利用者‐会話:Yukkuri5959|会話]]) 2017年7月8日 (土) 03:53 (UTC)
**対応ありがとうございます。ツールの作成者です。Translation、Hot、RFDkako はどのタイミングで実行されても問題ありません。RFD も同様ですが、4月からの運用ページ変更によって一部(会話ページへの通知)が機能していません。不具合を起こすわけではないのでそのままお使いください。いづれ改修する予定です。Pump ですが、最近、井戸端サブページ以外に利用案内等の別ページへの転記を始めたため(すべてを井戸端サブページにしてしまう)現行の Pump では不都合を生じてしまいます。設計を見直していますので、それまで使用を控えていただけると助かります。--[[利用者:Triglav|Triglav]]([[利用者‐会話:Triglav|会話]]) 2017年7月8日 (土) 11:04 (UTC)
**Translation、Hot、RFDkako はテストを兼ねてスケジュールに組み入れてください。--[[利用者:Triglav|Triglav]]([[利用者‐会話:Triglav|会話]]) 2017年7月8日 (土) 11:59 (UTC)
::*スケジュールに組み入れる、と言うのはどういうことでしょうか?--[[利用者:Yukkuri5959|Yukkuri5959]]([[利用者‐会話:Yukkuri5959|会話]]) 2017年7月8日 (土) 14:00 (UTC)
:::*定時起動をお願いします。という意味でしたが、当然ながら手動でも歓迎します。--[[利用者:Triglav|Triglav]]([[利用者‐会話:Triglav|会話]]) 2017年7月8日 (土) 14:10 (UTC)
:::**Translation、Hot、RFDkakoを定時起動させるようにしました。ちゃんと設定できていれば日本時間今夜9時頃に起動するはずです。{{Unsigned2|Yukkuri5959|2017年7月9日 (日) 09:35‎ (UTC)|[[利用者:Yukkuri5959|Yukkuri5959]]([[利用者‐会話:Yukkuri5959|会話]])}}
:::***ありがとうございます。[https://ja.wikipedia.org/?diff=64722872&oldid=60078836 cfgの書き換え]忘れてました。設定がまだのようでしたら、書き加えをお願いします。--[[利用者:Triglav|Triglav]]([[利用者‐会話:Triglav|会話]]) 2017年7月9日 (日) 11:10 (UTC)
::::::*ちゃんと設定できていなかったのか、指定した時刻に起動してくれなかったので手動で起動しました。パソコン側の設定を見直してみます。なお、Triwiki側はちゃんと動作しています。--[[利用者:Yukkuri5959|Yukkuri5959]]([[利用者‐会話:Yukkuri5959|会話]]) 2017年7月9日 (日) 12:50 (UTC)
::::::**Translation と RFDkako は更新対象日がおおよそ1週間に1回程度なのでしばらく様子を見ましょう。以降のソフト的な話し合いは[[利用者‐会話:Triglav/Triwiki|Triwikiのノート]]に場所を移しましょう。--[[利用者:Triglav|Triglav]]([[利用者‐会話:Triglav|会話]]) 2017年7月9日 (日) 14:25 (UTC)
*{{コメント}} これらの編集はボットフラグなしのアカウントを使う方が望ましいとは考えています。--[[利用者:Iwai.masaharu|iwaim]]([[利用者‐会話:Iwai.masaharu|会話]]) 2017年7月8日 (土) 13:26 (UTC)
**大丈夫です。Translation、Hot、RFD には「botflg=0」とフラグを付けない指示がされており、フラグ付きBotで実行してもウォッチリストに現れるようになっています。<small>(慣例で「フラグ付きBot」と称していますが、正確には「フラグ絵文字のスタンプを持ったBot」であり、個々の編集履歴でスタンプを押す押さないを自由に選択できます。)</small>--[[利用者:Triglav|Triglav]]([[利用者‐会話:Triglav|会話]]) 2017年7月8日 (土) 14:10 (UTC)
*** なるほどー。そういう運用がなされるなら、それを動かすアカウント自体にフラグを立てることに異論はありません。--[[利用者:Iwai.masaharu|iwaim]]([[利用者‐会話:Iwai.masaharu|会話]]) 2017年7月8日 (土) 14:20 (UTC)
*{{賛成}} Pumpを除く4点の動作を確認しました。順調のようです。--[[利用者:Triglav|Triglav]]([[利用者‐会話:Triglav|会話]]) 2017年7月12日 (水) 13:41 (UTC)
** {{対処}} 作業ありがとうございます。合意が得られていると判断し、議論系メンテナンスBotとしてフラグを付与しました。--[[利用者:W.CC|W.CC]]([[利用者‐会話:W.CC|会話]]) 2017年7月26日 (水) 10:30 (UTC)
 
== [[User:JJMC89 bot|JJMC89 bot]] ==
 
197 ⟶ 100行目:
:::::{{ping|W.CC}} I completed the 200 edits. [https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=特別:投稿記録/InternetArchiveBot&offset=&limit=200&target=InternetArchiveBot].—[[:en:User:Cyberpower678|'''<span style="color:darkgrey;font-family:monospace">CYBERPOWER</span>''']] <span style="font-family:Rockwell">([[:en:User talk:Cyberpower678|<span style="color:red">会話</span>]])</span> 2017年8月21日 (月) 12:39 (UTC)
::::::{{コ}} Thank you. I checked several versions, there is no obvious problem. I will grant a bot flag after one week, if there will be no opposite opinion from other users. / ありがとうございます。いくつか履歴をチェックしましたが、目立った問題は見当たりませんでした。念のため1週間待ち、その後Botフラグを付与します。何かご意見のある方はお早めにお願いします。--[[利用者:W.CC|W.CC]]([[利用者‐会話:W.CC|会話]]) 2017年8月22日 (火) 14:36 (UTC)
**::::::: {{レ}} '''Done.''' I granted a permanent bot flag as link maintenance bot. Thank you for your cooperation. / {{対処}} オーププロキシ自動ブロッBot整備ボットとしてフラグを付与承認しました。--[[利用者:W.CC|W.CC]]([[利用者‐会話:W.CC|会話]]) 2017年382229日 () 1513:1811 (UTC)
 
== [[利用者:MomijiRoBot|MomijiRoBot]] ボットフラグ剥奪提案 ==
216 ⟶ 120行目:
:{{コ}} 実務のほうは把握していませんが、速度超過に対する警告ということなら単純に速度落とすだけじゃないですかね? 指摘されたら、しっかり応えてあげましょう。[https://ja.wikipedia.org/?oldid=18055022#Tribot 相手にドン引きされるくらい] [https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2&offset=20080204235959&limit=500&contribs=user&target=Tribot&namespace=&tagfilter=&start=2008-02-01&end=2008-02-04 おもいっきり落としてください](笑)。サーバー負荷に至らないための防護が速度規制の第一の目的ではないので、いざというときのために[[Wikipedia:Bot#大量の件数を処置する場合の手続き|一時的規制値変更の手順]]も用意しました。頻繁に使うということはないと思いますが、必要であれば手続きしてください。--[[利用者:Triglav|Triglav]]([[利用者‐会話:Triglav|会話]]) 2017年8月11日 (金) 15:12 (UTC)
:{{コ}} ビューロクラット権限をお預かりしている立場として、この依頼の取り扱いについてコメントいたします。まず第一に、ボット権限に限らずウィキペディア上の権限はすべてコミュニティの合意と信任が前提となっていますので、あらゆる利用者が権限利用についてコメントを求め、提案をすることができます。そこからさらに具体的な手続きに入る際には、管理者の解任のように厳格な手続きを定める場合を除き、付与に必要な合意と同様な手続きで除去が可能です。[[WP:BURO|ウィキペディアは規則主義ではありません]]。ボットフラグは既得権益ではないですし、明示的に禁止されていない限り誰もが申立人となることができます。また、コミュニティから権限を預かる立場であるときは、説明する責任のみならず説明を放棄したときにも責任が伴うことをご理解いただければと思います。--[[利用者:W.CC|W.CC]]([[利用者‐会話:W.CC|会話]]) 2017年8月12日 (土) 14:20 (UTC)
::{{コ}} 時間が経ちましたが、Momijiroさんご自身のいままでのご説明や、iwaimさん、rxyさんへの対応について、お考えの変化はありましたでしょうか。--[[利用者:W.CC|W.CC]]([[利用者‐会話:W.CC|会話]]) 2017年8月29日 (火) 13:11 (UTC)