削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
37行目:
 
== 経歴・人物 ==
[[東京都]]生まれ出身<ref name=doshin>[[北海道新聞]]、2011年5月8日</ref><ref name=biz>[http://www.sankeibiz.jp/express/news/150927/exg1509271330003-n3.htm 「きわこのこと」著者 まさきとしかさん (3/3ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)]</ref>。中学2年時に[[北海道]][[札幌市]]育ちに移る<ref name=bizdoshin/>。同市在住<ref name=doshin/>。広告制作会社勤務の経験がある<ref name=chikuma>[http://www.webchikuma.jp/search/author/%25%E3%81%BE%E3%81%95%E3%81%8D%20%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%8B%25 まさき としか|著者紹介|webちくま]</ref>。
 
川辺為三の創作教室に学び、同人誌「北方文芸」に作品を発表<ref>[https://web.archive.org/web/20160304192307/http://dd.hokkaido-np.co.jp/cont/doshin-bungaku/19173.html 第41回 受賞者インタビュー<創作・評論部門> ]</ref>。[[1992年]]、「風が吹く部屋」で[[文學界]][[同人雑誌]]優秀作に選ばれる(正木としか名義)<ref name=chikuma/>。[[1994年]]、「パーティしようよ」が第28回[[北海道新聞文学賞]]で佳作に選ばれる<ref>[https://honto.jp/netstore/pd-book_03391575.html 熊金家のひとり娘/まさき としか - 小説:honto本の通販ストア]</ref>。[[2007年]]、「散る咲く巡る」で第41回北海道新聞文学賞(創作・評論部門)を受賞<ref>[http://kk.hokkaido-np.co.jp/koken/doushin_bungaku.html 北海道新聞社 会社概要]</ref>。[[2008年]]、『夜の空の星の』で本格的に小説家デビューする。[[2016年]]、『きわこのこと』が第6回[[Twitter文学賞]]〈国内部門〉で第14位にランクインする<ref>[https://twitter-bungaku-award.theblog.me/pages/768347/06_tb 第6回Twitter文学賞 | Twitter文学賞事務局]</ref>。『完璧な母親』『いちばん悲しい』などのミステリー小説も発表している。
67行目:
[[Category:同人作家]]
[[Category:北星学園大学出身の人物]]
[[Category:札幌市出身の人物]]
[[category:東京都出身の人物]]
[[Category:1965年生]]