「Wikipedia‐ノート:良質な記事/良質な記事の選考」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
コメント
103行目:
* [[利用者:Tam0031|Tam0031]]さんらに同意見。[[利用者:ProfessorPine|ProfessorPine]]さんとは、選考で意見交換をしたこともあり、私と意見が一致しないこともありましたが、荒らしのソックパペットでないことは執筆歴・これまでの選考でのスタンスから明らかです。--[[利用者:ゴーヤーズ|ゴーヤーズ]]([[利用者‐会話:ゴーヤーズ|会話]]) 2019年11月25日 (月) 14:30 (UTC)
* {{コメント}} [[藤沢市母娘ら5人殺害事件]]の記事を執筆した者です。今回のProfessorPineさんによるご評価は確かに厳しいものではありましたし、選考結果も残念なものではありましたが、ProfessorPineさんが誰かのソックパペットだとは露ほども思ってません。むしろ今回のように反対票であれ記事の改善に当たり具体的・的確な提言を頂けたことは編集者として極めてありがたいことですし、仮にProfessorPineさんが反対票を投じられなくても今回の選考結果(賛成票を1票もいただけず)は私の力量不足ゆえのものに他なりません(仮にGA選出に値するものと判断されたならば2週間の選考期間内に3票以上の賛成票を頂けたことでしょう)。今後もこのようなことはお気になさらずウィキペディア全体の発展のため活動していただけると幸いですし、いずれまたこのような選考の機会があればその時は認めていただけるよう努力したいと思います。--[[{{ns:2}}:要塞騎士]]<span class="plainlinks" style="font-size:smaller">([[{{ns:3}}:要塞騎士|{{int:talkpagelinktext}}]] / [[特別:投稿記録/要塞騎士|{{int:contribslink}}]] / [{{fullurl:Special:Log|page=User:{{urlencode:要塞騎士}}}} {{int:sp-contributions-logs}}])</span> 2019年11月26日 (火) 14:03 (UTC)
 
=== まとめ ===
1週間おとなしくしておりましたが、問題なしと全会一致でご判断頂けたようですので、まとめ・返信致します。コメントをお寄せ頂いたTam0031さん、Loasaさん、ゴーヤーズさん、要塞騎士さん、誠にありがとうございます。一つ一つの言葉が胸に染み入りました。また選考終了手続を滞りなくご対処頂いたMoguminさんにも感謝申し上げます。
 
実は私から、新規投票参画者を増やすにはどうしたら良いか、当ノートページに提起しようかと思っていた矢先に、今回の嫌疑騒動が起こりました。たしかに気にせずスルーすることもできたのですが、これでは新規投票者は誰でもLTA:SHINJUだと疑いの目で周囲から見られてしまい、新規参画の心理的な障壁にもなりかねないと思い、このような審議の場を設けさせて頂いた次第です。皆様からのコメントにより、不安材料は払拭されたと思います。
 
本日より私は選考に復帰しますが、今後もこのようなことを招く火種を作らぬよう注意しながら活動を続けていきたいと思います。--[[利用者:ProfessorPine|ProfessorPine]]([[利用者‐会話:ProfessorPine|会話]]) 2019年12月2日 (月) 08:11 (UTC)
プロジェクトページ「良質な記事/良質な記事の選考」に戻る。