削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
→‎略歴: 大量消去の荒らしによって正しい情報が失われていたため追加
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
18行目:
 
== 略歴 ==
幼少時から地方を転々としており、当時は父親がいなかったため、母親の実家がある香川県に移り住む。高校卒業後、中学時代に見た『[[アルカトラズからの脱出]]』に影響を受け、[[神戸拘置所]]の[[刑務官]]になる。
 
主な著作としては[[タナカカツキ]]との共著「[[バカドリル]]」、「ブッチュくんオール百科」、[[山田ゴメス]]、[[椎名基樹]]、[[せきしろ]]と『[[SPA!]]』誌上で連載中の「[[バカはサイレンで泣く]]」([[バカサイ]])などがある。
 
[[電気グルーヴ]]との親交も深く、ライブやラジオに出演のほか、「カフェ・ド・鬼(顔と科学)」・「弾けないギターを弾くんだぜ」・「Mr.EMPTY」(いずれもDVD「ニセンヨンサマー」に収録)「[[モノノケダンス]]」・「電気グルーヴ20周年のうた」のプロモーションビデオを制作。「モノノケダンス」では人形劇のような「劇メーション」という手法で制作されている。
 
2005年、[[サンデースクランブル]]にて料理コーナー「[[天久聖一's Kitchen]]」を担当。同番組内にて、自称パクチー愛好家であると発言したことがある。[https://ja.m.wikipedia.org/wiki/サンデースクランブル]
 
2007年には、[[ゆらゆら帝国]]のシングル『美しい』にて、アニメによるPVを制作。[[SPACE SHOWER Music Video Awards]] 08「BEST CG / ANIMATION VIDEO」を受賞。
 
 
 
「THE・天久聖一 with ギ・おならすいこみ隊」として「モテたくて…」(日射病撲滅キャンペーンソング)でCDデビューを果たした事がある。また、『バカからの小包』など、[[グループ魂]]のいくつかの曲の作詞も担当。
33行目:
 
2000年ごろから演劇脚本や、小説執筆など、活動の幅を広げている。[[太田出版]]の季刊誌『hon-nin』で、初の小説『自己完結女子大の青春』連載。挿画は[[白根ゆたんぽ]]。また、『[[SPA!]]』誌上で[[ゲッツ板谷]]が連載中の「板谷番付」では漫画を描いていた。[[文學界]]2013年3月号〜9月号に小説『少し不思議。』が集中連載された。
 
 
映像作品では、ジョニーという黒人男性が、うなぎすくいの聖地、島根県安来市を訪れるという、魂のロードムービー「悲しみジョニー」がある。(DDDレーベル)
40 ⟶ 39行目:
 
『[[美しい男性!]]』([[BSジャパン]])に絵本作家として参加。
 
2012年より、[[イッツ•コミュニケーションズ]]が運営する[[デイリーポータルZ]]にて、小説の書き出しを募る「書き出し小説大賞」を二週に一度開催。このコンテストの傑作を集めた「かき抱き小説」「挫折を経て、猫は丸くなった。」を出版。2020年にはFM GUNMAにて書き出し小説のコラボが開催される。[https://www.fmgunma.com/fmg863/20200328_msg/]
 
2020年、YouTuberとしてデビューを果たす。ひなまつりのひな人形達が、最近の政治について語り合うバラエティ番組『[https://www.youtube.com/watch?v=5hJaYeFCQus&t=65s ヒナ談]』を作成している。