「ノート:乃木坂46」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
46行目:
:{{返信|MasaCorさん}}[[Wikipedia:特筆性 (人物)#芸能人]]に書かれているのは、「[[Wikipedia:検証可能性|検証可能]]で信頼できる出典において、すでに特筆性が立証されている映画や、テレビ・ラジオでの放送番組、舞台公演、その他の作品における重要な役割が明記されていること」です。[[Wikipedia:独立記事作成の目安]]、およびその冒頭文にある特筆性は「一般的な「名声」「重要性」「人気」といった言葉と似ていますが、一致したものではありません。記事を立てたいのであれば立案者が証明しなければならなく、お願いするものではありません。
:特筆性が立証されているテレビ・ラジオでの放送番組なのかが焦点になるかと思いますがこの点正直今のソースでは微妙かなと思います。冠番組もWikipediaに存在してませんよね。なので順番が逆かなと思います。--[[利用者:Ca70581|Ca70581]]([[利用者‐会話:Ca70581|会話]]) 2020年4月20日 (月) 12:24 (UTC)
:{{返信|Tatortaさん}}
:(×)1. 佐藤楓の冠番組『乃木坂46佐藤楓の世界バドミントンが46倍楽しくなるTV』の独立記事が作成されていないことから、[[Wikipedia:特筆性 (人物)#芸能人]]の「特筆性が立証された……作品」の条件を満たしていない。また、向井葉月と共演であるため、ソロ出演ではない。このため、[[乃木坂46]]グループ活動の一部とみなされ、番組の特筆性が立証されても[[乃木坂46]]に統合される。
:(△)2. 『レジェンドの系譜 〜ニッポン男子マラソン復活へ〜』のナビゲーター担当はソロ出演なので『レジェンドの系譜 〜ニッポン男子マラソン復活へ〜』の独立記事を作成して、『レジェンドの系譜 〜ニッポン男子マラソン復活へ〜』という番組自体の特筆性の立証に成功すれば、[[Wikipedia:特筆性 (人物)#芸能人]]の「特筆性が立証された……作品」の条件を満たせるかと。
:(×)3. 『全日本大学駅伝中継』はゲスト出演なので、[[Wikipedia:特筆性 (人物)#芸能人]]の「重要な役割」でない。
:(△)4. アニメ『[[八十亀ちゃんかんさつにっき]] 2さつめ』の第9話「おことわり」役は『[[八十亀ちゃんかんさつにっき]]』の独立記事が作成済みであることから[[Wikipedia:特筆性 (人物)#芸能人]]の「特筆性が立証された……作品」ではあると言える。あとは、「おことわり」役は[[Wikipedia:特筆性 (人物)#芸能人]]の「重要な役割」とみなせる二次資料(雑誌・新聞)があればいけるかと。
:余談なりますが、坂道グループの拡大や一部の目的外利用(宣伝目的)のオタク([[LTA:PAL]])が暴れ回ったことが原因でコミュニティが疲弊し、過去の編集者だけでなく、他の編集者からも協力を得られなくなっています。特筆性はなるべく自力で立証するつもりでやらないといけない状況にあります。--[[利用者:MShared|MShared]]([[利用者‐会話:MShared|会話]]) 2020年6月24日 (水) 15:55 (UTC)
 
== 遠藤さくらページ作成について ==
 
ページ「乃木坂46」に戻る。