「ノート:長谷川豊」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
1,423行目:
***「落選」にどんな情報を付加するかは「分析」にあたります。それには適切な情報源が必要で、そうでないのに「最下位」「落選」と並べるとネガティブな印象を与えてしまう。
***これらを総合すると、最小限として「落選」のみに留めるのが無難というところでは。--[[利用者:㭍月例祭|柒月例祭]]([[利用者‐会話:㭍月例祭|会話]]) 2020年7月13日 (月) 08:15 (UTC)
***{{コ}}D1は「ネガティブ」とは別の課題がありますね。
***国政選挙では国政レベルの主要な争点があり、主要政党の立場があります。Assemblykinematicsさんがおっしゃる通り、「日本維新の会公認」だったことを書けば足りるのでは。
***仮に「地元に新幹線の駅を誘致する」みたいな、国政レベルでない、議員固有の政策を全面に押し出して、当選し、実現した、みたいな場合には、それを書く意義はあります。こういう場合にはたいてい俯瞰的な情報源があります。(『X市史』とか『新幹線建設史』みたいな。)
***(a)現状の情報源では新聞によって回答が正反対になっているという問題が明らかになっています。情報源に問題がある。
***(b)恣意的に特定の項目を抜粋するのはどうかという問題もある。当時の選挙公報[https://www.pref.chiba.lg.jp/senkan/kakokekka/documents/syousenkyoku01.pdf]では確かに「2017年の衆院選における主張」節に掲げられた4項目とはかけ離れた事柄がならんでいます。
***(c)そもそも当選しなかったわけで、JAWPでは「単なる候補」には特筆性を認めていないのが慣行です。であれば、その背景や政治主張についても、詳述する百科事典的意義はないとみなすのがふつうでは。
***百科事典的意義があるなら文章で詳述すべきです。が、そうでないのに、○✕回答を基に単語でレッテル貼りするのは「ネガティブ」じゃないとしても不適切では。--[[利用者:㭍月例祭|柒月例祭]]([[利用者‐会話:㭍月例祭|会話]]) 2020年7月13日 (月) 08:37 (UTC)
 
Assemblykinematicsさま
ページ「長谷川豊」に戻る。