「Wikipedia‐ノート:投稿ブロック依頼/129femtoseconds 追認」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
41行目:
 
{{コメント}} 正直、意味が分かりません。「チェックユーザー権限保持者にしか分からないことを、情報開示もせずに、コミュニティに追認させる」という行為自体に無理があるのではないでしょうか。特に「「利用者‐会話:Jyaga2」での編集は決定的であると考えられます」という文言は、もう少し詳しく説明すべきだと感じます。チェックユーザー権限保持者も単なる人間である以上、権限の悪用もあり得ます。「チェックユーザー権限保持者同士の間で、どういう相互監視体制になっているのか」、また、「権限の濫用はないのか」といった事柄について、コミュニティによる実効性のある監視体制を構築すべきでしょう。--[[利用者:Econ2018|Econ2018]]([[利用者‐会話:Econ2018|会話]]) 2020年7月21日 (火) 00:40 (UTC)
 
{{コメント}} 静観しておりましたが[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia%3A%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BE%9D%E9%A0%BC%2F129femtoseconds_%E8%BF%BD%E8%AA%8D&type=revision&diff=78575733&oldid=78564538 一体何様のつもりなのか]とまで糾弾されましたので私見を述べます。就任からわずかの時間しか経過していないとはいえ、現役の権限保有者に対する多重アカウントを理由とするブロックであり、今後起こりうることを考え慎重にならざる得ませんでした。追認に至る一連の経緯の目的は「悪質な多重アカウントが継続して作られることに対する防御」と考えております。「追認という行為に至る理由」について公にすることは「信義にもとる」と私個人は考えます。それでは何だか分からないという批判はもっともですが、言えないものは言えないのです。その結果、私個人に対する信用を失くしていただいても一向に構いません。個人の信用よりも「目的」に少しでも近づくことが上位と考えるからです。ただ、コミュニティの一部の方々に混乱が生じてしまったことについては申し訳なく思います。--[[利用者:さかおり|さかおり]]([[利用者‐会話:さかおり|会話]]) 2020年7月21日 (火) 01:15 (UTC)
プロジェクトページ「投稿ブロック依頼/129femtoseconds 追認」に戻る。