「都道府県庁所在地」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集 Androidアプリ編集
編集の要約なし
218行目:
 
== その他 ==
===県庁所在地への人口の集積 ===
昭和35年の国税調査では、県庁所在地の人口が30%を超えていたのは、大阪、名古屋、京都、横浜、金沢のみであったが、その後こういった県庁所在地は増加し、現在は22都市に達していると浅井 建爾は述べている。(東京は除く) <ref>[http://www.nga.gr.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/2/arakaruto200907.pdf#search='%E7%9C%8C%E5%BA%81%E6%89%80%E5%9C%A8%E5%9C%B0%E4%B8%80%E6%A5%B5%E9%9B%86%E4%B8%AD']</ref>
=== 県の名前がついているが、県庁所在地ではない都市 ===
* [[岩手県]]:'''[[岩手町]]'''([[盛岡市]]が県庁所在地。[[岩手郡]]が由来。)