削除された内容 追加された内容
もう一度だけ差しもどしをします。これを荒らし扱いするなら、その判断をこそ不当とみなします。
タグ: 差し戻し済み
m 範馬ラゲッヂ (会話) による版を おっふ による版へ巻き戻し
タグ: 巻き戻し
43行目:
* 2020年5月18日放送の「モーニングショー」で、内閣支持率が減少したとの調査結果を踏まえ、「新型コロナウイルス感染がどんどん減ってきているのは、政府の対策が良かったんじゃなくて、日本人が素晴らしいんですよ」などと発言し、賛同する声もあったものの、「政府は100%の対応やったわけではないが、他の国と比べて良かったところもいろいろある」「日本国民が政府の指針を目標に頑張った成果だ」「国が学校を休校にしたのが良かったとも言える」などと批判された<ref>{{Cite web|title=玉川徹氏、安倍内閣の支持率32・8%に「コロナ対策が良くないのはずっと。検察庁法改正案の方じゃないですかね」|url=https://hochi.news/articles/20200518-OHT1T50033.html|website=スポーツ報知|date=2020-05-18|accessdate=2020-05-19|language=ja}}</ref><ref>{{Cite web|url=https://npn.co.jp/article/detail/200004113|website=リアルライブ|accessdate=2020-05-19|title=『モーニングショー』玉川氏、感染者減少は「政府の対策が良かったんじゃない」に賛否 「逆の状況だったら…」批判の声も}}</ref>。
* 2020年5月19日放送の「モーニングショー」で、「PCRの精度が7割ぐらいという話がよく喧伝されているが、本当にその中にウイルスがあったらほぼ100%近く感度はあるはず」「7割ぐらいの精度に落ちているのは、採った場所にいないとか、採り方がいま一つうまくなかったとかに依存している部分が大きいのでは」などと発言し、「検査技師のせいにするな」「PCR検査を一から勉強し直してから喋った方がいい」などとと批判された<ref>{{Cite web|url=https://npn.co.jp/article/detail/200004146|website=リアルライブ|accessdate=2020-05-19|title=玉川氏「PCR検査の感度は100%」「精度が落ちているのは手技の問題」発言に批判 「技師のせいにするな」の声}}</ref>。
*漫画家の[[小林よしのり]]が自身のブログにて、『[[SPA!]]』を通してコロナ禍に関する意見の相違を巡っての対談を玉川に申し込んでいると記している。だが、それに対する玉川側の反応は2021年5月時点では存在していない<ref>{{Cite web|title=玉川徹、岡田晴恵、わしから逃げるな!|url=https://yoshinori-kobayashi.com/22569/|accessdate=2021-05-09|language=ja|publisher=ブログ『あのな、教えたろか』}}</ref><ref>{{Cite web|title=社会的影響力のない漫画家(玉川・弁)|url=https://yoshinori-kobayashi.com/22577/|accessdate=2021-05-11|language=ja|publisher=ブログ『あのな、教えたろか』}}</ref>。
 
== 著書 ==