削除された内容 追加された内容
m 14.39.201.92 (会話) による版を 多趣味戦隊ブランケット による版へ巻き戻し
タグ: 巻き戻し
タグ: 差し戻し済み
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
111行目:
::こんばんは。全検査半年以内の画像を選ばれた理由については分りました。しかしながらどんなに検査後の美しい車体であっても、それが美しく捉えられていなければ説明写真として成り立ちませんし、私を含め他者を納得させ得る事は非常に難しいと思われます。加えて該当する項目の機関車は特に汚れやすい貨物用の車両ですので、「検査後半年以内」は「綺麗な車体を保てる期間」と考えるにはあまりに範囲が広く、加えて2回目の更新の際にも要約内容には明確な意図(先述のお言葉を借りるなら「フタル酸エナメル系塗料」についての考察)が示されておらず、どうにも「何かしらの理由を見つけて写真を起用したいだけ」の様に見えてしまい、結果的に失礼をしてしまう形になってしまいました事をお詫び致します。
::写真による解説や図説は歓迎されるべき事ですし、コモンズに写真をアップロードして下さる方々には感謝をしなければならない事は大前提です。が、Wikipediaはあくまで百科事典であって写真集ではないので、画像ばかりが増えすぎて肝心の記事が見にくくなってしまう位なら、いっそ写真は'''説明意義を果たしている必要不可欠な画像以外は省いた方が良い'''という考えの下で編集をしています(コモンズで美しい画像を見つけても、資料としての関連性が薄いから起用しなかった画像はいくつもあります)。特に鉄道車両の記事は新車の導入や運用の変更などの事柄によって、関連性や資料性の薄いただの車両写真が無尽蔵に掲載されていく傾向になりがちなので、知らず知らずのうちに記事が煩雑になりがちです。もし今後、多趣味戦隊ブランケット様がお写真を追加される際には、既にページ内に似たような画像を何枚も載せられていないか・項目内説明の資料として紐づいているか否か。を一考の上、客観的に見やすく解りやすい記事になるようお力添えして頂ければ幸いでございます。--[[利用者:TOkoNO|TOkoNO]]([[利用者‐会話:TOkoNO|会話]]) 2021年6月13日 (日) 15:44 (UTC)
 
== 他人の発言を改ざんする行為について ==
[[ファイル:Emblem-important.svg|30px|他人の発言を勝手に改竄することはウィキペディアでは荒らし行為に該当します。]] こんにちは、多趣味戦隊ブランケットさん。[[利用者‐会話:114.202.54.42]]で他の方の発言を無断で編集しておられましたが、そのような編集はウィキペディアでは他人の発言の勝手な除去・改ざんと見なされることがあり、'''[[Wikipedia:荒らし|ウィキペディアでの荒らし行為]]'''と認識され、重大問題とされています。
 
こういった行為を繰り返されますと、最悪の場合'''[[Wikipedia:投稿ブロックの方針|投稿ブロックの対象とされる可能性]]'''がありますので、今後は十分注意して頂き、同様の行為はお控え下さいますようお願いいたします。
 
ウィキペディアには非常にたくさんのルールがあり、煩わしさを感じるかもしれませんが、全ての編集に関わるユーザーが不必要に紛糾を招くことなく編集行動が出来るように定められたルールですので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。
 
では用件のみですが失礼します。--[[特別:投稿記録/14.133.144.27|14.133.144.27]] 2021年7月24日 (土) 09:57 (UTC)
 
== 低質な管理活動はおやめください。 ==
 
低質な管理活動はおやめください。「ブロックされた」というのは差し戻す理由となりません。--[[特別:投稿記録/14.133.144.27|14.133.144.27]] 2021年7月24日 (土) 12:44 (UTC)