「ノート:小山田圭吾」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m {{pp-vandalism|small=yes}} (MassProtect)
タグ: 議論ツール 新規トピック
407行目:
** {{コメント}} 私もこの記事の当該の箇所について過去に同じ疑問を抱いたことがあります。著作権法で定められている、引用する側が主となり引用される側が従となる要件を満たしているようには思えず、また全文を引用する必然性があるとも考えがたいでしょう。法的問題に関しては安全側に倒して検討するというWikipediaの慣例も併せると、当該の版については版指定削除した方が好いように思います。--[[利用者:Wighter|wighter(CIGO)]]([[利用者‐会話:Wighter|会話]]) 2021年11月15日 (月) 10:45 (UTC)
***皆様、ありがとうございます。やはり著作権侵害であろうという意見が多かったため、[[Wikipedia:削除依頼/小山田圭吾20211120]]を提出いたしました。--[[利用者:さえぼー|さえぼー]]([[利用者‐会話:さえぼー|会話]]) 2021年11月20日 (土) 13:43 (UTC)
 
== 原田隆之教授および荻上チキ氏に関する記載内容について ==
 
[[ファイル:Nuvola apps important.svg|30px|編集合戦はやめてください。]][[Wikipedia:編集合戦|編集合戦]]はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる[[Wikipedia:投稿ブロックの方針|投稿ブロック]]の対象となります。ご注意ください。
 
現在、筑波大学教授の原田隆之についての記載内容と、荻上チキ氏についての記載内容について、当方[[利用者:小山田問題|小山田問題]]と[[利用者:Hidot|Hidot]] 氏の間で差し戻しがあり、編集合戦となりそうな状況です。
 
当方としては、Hidot様が追記された原田教授と荻上チキ氏への編集は、論旨に独自研究が含まれた不適切なものと考えております。
 
こちらの見解はすでに、Hidot氏のノート、および当方のノートにて伝えておりますが、第三者の意見も伺いたと考えて、アラートとしてこちらにも記載させていただきます。
 
当方は編集合戦は望んでいないため、管理者・第三者も含めた多くの方の意見が反映された編集がされることを望んでおります。
 
--[[利用者:小山田問題|小山田問題]]([[利用者‐会話:小山田問題|会話]]) 2022年7月25日 (月) 05:02 (UTC)
ページ「小山田圭吾」に戻る。