「Wikipedia:カテゴリの方針」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
カテゴリの修正
76行目:
特に[[Wikipedia:カテゴリの方針#カテゴリの定義|キーワードを指向するカテゴリ]]では、例えば[[:Category:レオナルド・ダ・ヴィンチ]]と[[レオナルド・ダ・ヴィンチ]]、あるいは[[:Category:ゲーテ]]と[[ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ]]のように、カテゴリと記事とで同じ名前を共有している、あるいは完全に同じではなくても、同じ主題を指す似た名前を持っている場合があります。このようなカテゴリを「同名の記事を含むカテゴリ」と呼びます。こうしたカテゴリの中では、一般的に、後に述べるソートキーを使って、同名の記事(主記事)をカテゴリのリストの先頭に表示させます。また{{Tl|Catmore}}を使用すれば、カテゴリの定義文として同名の記事へのリンクを明快に示すことができます。
 
同名のカテゴリを持つ記事をある別のカテゴリにも入れる場合、記事とともに同名のカテゴリも同じようにカテゴライズするべき(サブカテゴリとすべき)でしょうか。論理的に考えれば、通常はそうすべきではありません(例。たとえば、記事[[フランス]]は国の記事なので[[:Category:ヨーロッパの国]]に含まれるべきですが、[[:Category:フランス]]に入っている記事の多くは国そのものの記事ではありませんしかしながら、慣習的に多くのカテゴリが記事とともにその同名のカテゴリをカテゴライズしていますが、そのほとんどは[[普通名詞]]的な主題のカテゴリの場合です(例:[[:Category:教育]]と記事[[学校]]および[[:Category:学校]]との関係など)。特に同名のカテゴリの主題が[[固有名詞]]的である場合は、前述したフランスの例のような分類上の誤謬が生じ、[[Wikipedia:カテゴリの方針#カテゴリの定義|カテゴリ全体の一貫性]]を損ねるおそれがあるため、同名のカテゴリを記事と同様にカテゴライズすべきではありません。また、[[Wikipedia:カテゴリの方針#カテゴリの定義|「分類」を示すカテゴリ]]に入れられている記事は、同名のカテゴリも入っているという理由で上位カテゴリから除去しないようにしてください。
 
== カテゴリ編集の指針 ==