「小田急5000形電車 (2代)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m 2020年(令和2年)でした、失礼。
何回同じことを繰り返すんですか?
タグ: 差し戻し済み モバイル編集 モバイルウェブ編集
47行目:
| 備考全幅 =
}}
'''小田急5000形電車'''(おだきゅう5000がたでんしゃ)は、2020年([[令和]]2年)から[[小田急電鉄]]で運用されている[[通勤形車両 (鉄道)|通勤型車両]]である<ref>{{Cite web|url=https://www.odakyu.jp/company/railroad/train/|title=鉄道部門:車両紹介|publisher=小田急電鉄|accessdate=2020-03-29}}</ref><ref>{{Cite web|title=小田急5000形,3月26日から営業運転を開始|鉄道ニュース|2020年2月7日掲載|鉄道ファン・railf.jp|url=https://railf.jp/news/2020/02/07/064500.html|website=鉄道ファン・railf.jp|accessdate=2020-09-05|language=ja}}</ref>。
 
小田急の車両の編成表記の際には「[[新宿駅|新宿]]寄り先頭車両の[[鉄道の車両番号|車両番号]](新宿側の先頭車車号)×両数」という表記を使用しているため、特定の編成を表記する際には「5055×10」のように表記する。また、特定の車両を表記する場合は車両番号から「デハ5200番台」などのように表記する。