「Wikipedia:投稿ブロック依頼/一隆」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
34行目:
** 追記。とはいえ、上記に挙げられている行動の数々が軽率なものであったことは否定できない事実です。トークに関しては基本的に返信をしていませんでしたが、書かれていたことは受け止めて編集に望んでいたつもりでした。ただ、手順を十分に踏まずに移動した記事に既に改名をしていて順次切り替えていく必要性があるもの、明らかに過疎が進んでいて議論できる体制が整わない記事などの独自の判断基準を用いてしまっていました。DENDENDENPA02などの利用者ページについてはルールを見落としていたこと、著名人が生放送番組の中で行った企画の一環であることから特記事項であると勝手な判断が働いてしまいました。それらの事実については、現在は重く受け止めており、謝罪いたします。なお、SEEDについては無かったことにするという趣旨の発言ではなく、それまでの意見を踏まえた上で改めて議論を続けたいという意図でした。自省の念を込めて、現状手をつけている記事を除き、新規の編集については投稿ブロックの有無に関係なく暫く控えたいと考えています。--[[利用者:一隆|一隆]]([[利用者‐会話:一隆|会話]]) 2024年2月20日 (火) 20:44 (UTC)
** 最初の一言はそうだったかもしれません(それすらも礼儀のないものであれば最早呆れる他ないですが)が、「''それすら理解できないのですね。''」が高圧的でなければなんなのでしょうか?私自身、Wikipediaにずっと時間を割ける訳ではなく、限られた時間の中で少しでも情報を追記したいという意図からの版を基準にした編集でした。なお、依頼者のトークを見る限り、どうやら他の標的にした利用者に対しても同様の態度で攻撃をしているらしく、依頼者自身が[[Wikipedia:投稿ブロックの方針#コミュニティを消耗させる利用者|コミュニティを消耗させる利用者]]に該当しているのではないかと思えます。--[[利用者:一隆|一隆]]([[利用者‐会話:一隆|会話]]) 2024年2月20日 (火) 20:58 (UTC) [[#審議・コメント]]より移動。--[[利用者:おっふ|おっふ]]([[利用者‐会話:おっふ|会話]]) 2024年2月21日 (水) 00:15 (UTC)
割ける時間が少ないのは事実です。それでも、少しでもWikipediaに貢献をしたいと思って活動をしてきましたが、どうやら私は邪魔者だったみたいですね。オズワルドさんの投票があったから言い訳をしたわけではなく、Mitsuki-2368さんの編集があったからSEEDの出典を追加したわけではなく、どれも下書きまで進めていたが仕事の時間になってしまった、日頃の疲弊が溜まって気を失ってしまった、などが理由です。言ったところで理解されないでしょうが、それが私の真実です。言い訳をしたいわけではなく、事実は事実だと伝えたかっただけです。そして、一連の行動に反省をしていることもまた事実です。ただ、もう私の無期限ブロックはもう避けられないものだと感じました。日々の疲れやストレスもありますし、私はいない方が良い人間なのだと思います。ロープは買ってきたので近いうちに去ります。--[[利用者:一隆|一隆]]([[利用者‐会話:一隆|会話]]) 2024年2月21日 (水) 15:07 (UTC)
 
==== 審議・コメント ====