「フレガート (レーダー)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
誤字修正 上記→上部と表現のブラッシュアップ
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
69行目:
「フレガート-MAE」および「フレガート-MAE-1」はプレーンアンテナ1面のみを有しており、「ハーフ・プレート」のNATO名を付与されている。これらの背面には、アメリカの[[AN/SPS-6]]で見られたような風圧バランス用のベーンが設置されている。
 
一方、「フレガート-MAE-2」および「フレガート-MAE-5」は「フレガート-MA」と同様にプレーンアンテナ2面を有しており、「トップ・プレートB」のNATO名を付与されている。「フレガート-MAE-5」は[[中華人民共和国]]において[[山寨]]化され、こちらは''382型レーダー''(NATO名:シーイーグルS/C)と称される。
 
{{Double image aside|left|РЛС Фрегат-МА на БПК проекта 1155, 2011-07-05.jpg|250|D61 INS Delhi Fregat-MAE 3D Radar Vladivostok.jpg|250|MR-750「フレガートMA」|「フレガート-MAE」}}
{{-}}
 
=== 382型レーダー ===
[[:en:Type_382_radar|382型レーダー(英語版)]]は「フレガート-MAE-5」を[[中華人民共和国]]において[[山寨]]化されたと誤った情報が掲載されていたが、英語版のjane年鑑等出典つき表記は「 possibly a reverse engineered version」であり確定事項は無く西側の憶測のみで、中国側メーカーの正式情報ではありません。
 
また形状に違いがあり、最も明確な違いはフレガートには上部に構造物があるがType 382 radarにはありません、その他細部にも違いがあり面積・素子等、諸々が同一という情報もありません。
 
 
 
[[File:Handan (579) Frigate - Type 382 Radar.jpg|thumb|Type 382 installed on a [[Type 054A frigate]].]]
 
 
 
 
'''搭載艦'''
80 ⟶ 95行目:
** [[075型強襲揚陸艦]]
 
{{Double image aside|left|РЛС Фрегат-МА на БПК проекта 1155, 2011-07-05.jpg|250|D61 INS Delhi Fregat-MAE 3D Radar Vladivostok.jpg|250|MR-750「フレガートMA」|「フレガート-MAE」}}
{{-}}
 
== 参考文献 ==