「カイサリア」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
PipepBot (会話 | 投稿記録)
m ロボットによる 変更: pt:Cesareia Marítima
cl
1行目:
'''カイサリア'''は'''[[紀元前1世紀''']]に作られた古代都市の名前。その名は当時の[[ローマ]]の権力者[[アウグストゥス]]・カエサルの名にちなんでいる。カイサリアとよばれた都市はいくつかあった
# 「'''海辺のカイサリア'''」ばれた[[パレスティナ]]の港湾都市はいくつかあったが、ここ。本項はもっとも有名な1についてべる
# 「'''海辺のカイサリア'''」と呼ばれた[[パレスティナ]]の港湾都市。
# 「'''フィリポ・カイサリア'''」と呼ばれた[[ダマスカス]]近くの都市。
# 「'''カイサリア・マザカ'''」と呼ばれた[[カッパドキア]]の都市。
 
----
 
== 海辺のカイサリア ==
'''海辺のカイサリア'''(<small>[[ラテン語]]</small> '''Caesarea:Caesarea Maritima''', <small>[[ヘブライ語]]</small> '''Qisariyyah'''):Qisariyyah)は'''カイサリア・パレスティナ'''とも呼ばれた都市で、[[ヘロデ大王]]が[[紀元前25年]]ごろからパレスティナの[[テルアビブ]]の近くに建設した。

もともと存在した「'''ストラトンの塔'''」(ラテン語:Turris Stratonis)という小要塞をもとに大増築し、都市とそれに付随する人工港湾まで建築した。[[紀元前13年]]には市民が入植し、パレスティナではもともと良港が少なかったため、カイサリアは重宝され、ユダヤ人やギリシャ人など多民族の混住地となった。[[ローマ帝国]]もカイサリアの海上交通の利便さに目をつけてここを[[ユダヤ属州]]の首都とし、ローマ総督と軍隊の駐屯地とした。カイサリアは栄え、[[新約聖書]]の『[[使徒行伝]]』にも登場する。最初の異邦人キリスト教徒はこのカイサリアで誕生したのである。
 
[[フラウィウス・ヨセフス]]は著作『[[ユダヤ古代誌]]』および『[[ユダヤ戦記]]』で、カイサリアでユダヤ人虐殺が起きたことが[[ユダヤ戦争]]の引き金となったと述べている。ローマ時代のカイサリアにはコロシアムやカエサルにささげられた神殿などがあったことが発掘によってわかっている。皇帝[[ヴェスパシアヌス]]はこの街を "Colonia Prima Flavia Augusta Caesarea" と名づけている。
 
[[130年]]代の[[バル・コクバの乱]]をローマ軍が鎮圧し[[エルサレム]]を破壊すると、カイサリアはパレスティナ第一の都市となり、初期のキリスト教の中心もエルサレムからカイサリアへ移った。[[4世紀]]の歴史家[[エウセビオス]]はこの街の[[大司教]]であり、[[オリゲネス]]もこの街に滞在して著作を書いている。
 
カイサリアは7世紀以降、[[ペルシャ]]や[[イスラム教]]徒の侵攻によって破壊されたが、なんとか存続し、12世紀の[[十字軍]]の時代には十字軍によって植民都市とされている。その後もイスラム教徒とキリスト教徒の攻防の地となったが、やがて放棄されて廃墟となった。
 
近くにはセドット・ヤム [[w:Sedot Yam|Sedot Yam]]、アラブ人のジスル・エッ・ザルカー [[w:Jisr ez Zarqa|Jisr ez Zarqa]]、オル・アキバ [[w:Or Akiva|Or Aqibha]] などの都市がある。
 
[[Category{{DEFAULTSORT:イスラエルの都市|かいさりあ]]}}
[[Category:中東|かいさりあイスラエルの都市]]
[[Category:中東]]
 
[[ar:قيصرية]]