「イラクサ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
ぎゅうひ (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
ぎゅうひ (会話 | 投稿記録)
31行目:
==利用==
薬用部分は全草。夏から秋にかけて全草を採り、日干しして乾燥させる。
葉を乾燥したものが「ネトル茶」などとして流通しており、「[[花粉症]]に悩む方へ、体質改善に」などと謳われることが多い。
日本国内で見られるイラクサ(ミヤマイラクサ)は若芽を[[山菜]]として食用とするが、刺激性はかなり強い。
 
日本国内で見られるイラクサ(ミヤマイラクサ(ムカゴイラクサ属))は若芽を[[山菜]]として食用とするが、刺激性はかなり強い。
ヨーロッパのdioica種は料理・薬用[[ハーブ]]や[[コンパニオンプランツ]]として用いられている。ロシアではスープの具としても用いられる。