「和光信也」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
m Category:日本の物理学者
1行目:
'''和光 信也'''(わこう しんや、1938年1月11日 - )は、東京都出身の[[物理学者]]。
 
専門は[[固体物理学]]で、[[バンド計算]]のパイオニアである。
 
 
== 略歴 ==
8 ⟶ 7行目:
=== 学歴 ===
 
* 1944年4月 船橋市葛飾[[国民学校]] 入学
* 1945年1月 金古町[[国民学校]] 転入学
 
* 19451946110 金古町 船橋市葛飾[[国民学校]] 転入学
* 19561950年3月 船橋市葛飾[[開成高等学校]] 卒業
 
* 19461950104 船橋市葛飾 [[開成中学校]] 入学
* 1956年3月 [[開成高等学校]] 卒業
 
* 1950195634 船橋市葛飾 [[東京大教養学部]]理科一類 卒業入学
* 1959年4月 [[東京大学理学部]]物理学科 進学
 
* 1950196143 [[開成中東京大理学部]] 入物理科 卒業
* 1961年4月 [[東京大学大学院]]数物系研究科物理学専門課程修士課程 進学
 
* 1963年3月 [[東京大学大学院]]数物系研究科物理学専門課程修士課程 修了
* 1956年3月 [[開成高等学校]] 卒業
* 1963年4月 [[東京大学大学院]]数物系研究科物理学専門課程博士課程 進学
 
* 1956196643 [[東京大学教養]]理学系研究一類 入物理専門課程博士課程 修了
* 1966年3月29日 [[理学博士]]の学位([[東京大学]] 博理第26号) 取得
 
* 1959年4月 [[東京大学理学部]]物理学科 進学
 
* 1961年3月 [[東京大学理学部]]物理学科 卒業
 
* 1961年4月 [[東京大学大学院]]数物系研究科物理学専門課程修士課程 進学
 
* 1963年3月 [[東京大学大学院]]数物系研究科物理学専門課程修士課程 修了
 
* 1963年4月 [[東京大学大学院]]数物系研究科物理学専門課程博士課程 進学
 
* 1966年3月 [[東京大学大学院]]理学系研究科物理学専門課程博士課程 修了
 
* 1966年3月29日 [[理学博士]]の学位([[東京大学]] 博理第26号) 取得
 
 
=== 職歴 ===
 
* 1966年10月1日 東京大学助手 [[物性研究所]]
* 1969年5月~1970年5月 (英国)[[インペリアル・カレッジ・ロンドン]]大学客員研究員
 
* 1980年3月1日 東京大学助教授 [[物性研究所]]
* 1969年5月~1970年5月 (英国)[[インペリアル・カレッジ・ロンドン]]大学客員研究員
* 1980年4月1日~2002年9月30日 [http://www.ulis.ac.jp/jindex.html [[図書情報大学]]教授 図書館情報学部
 
* 1980年10月~1981年9月 (英国)[[インペリアル・カレッジ・ロンドン]]大学客員研究員
* 1980年3月1日 東京大学助教授 [[物性研究所]]
* 1985年6月~1985年9月 (英国)[[ウォーリック大学]]客員研究員
 
* 1986年9月~1986年12月 (英国)[[ウォーリック大学]]客員研究員
* 1980年4月1日~2002年9月30日 [http://www.ulis.ac.jp/jindex.html 図書情報大学]教授 図書館情報学部
* 1987年4月~1987年9月 (英国)[[ウォーリック大学]]客員研究員
 
* 1999年4月~2002年9月30日 [http://www.ulis.ac.jp/jindex.html [[図書情報大学]] 総合情処理センター長 併任
* 1980年10月~1981年9月 (英国)[[インペリアル・カレッジ・ロンドン]]大学客員研究員
* 2002年10月1日~2003年3月31日 [[筑波大学]]教授 図書館情報学系
 
* 2003年3月31日 [[筑波大学]]教授 図書館情報学系 停年退官
* 1985年6月~1985年9月 (英国)[[ウォーリック大学]]客員研究員
* 2003年4月1日 筑波大学[[名誉教授]]
 
* 1986年9月~1986年12月 (英国)[[ウォーリック大学]]客員研究員
 
* 1987年4月~1987年9月 (英国)[[ウォーリック大学]]客員研究員
 
* 1999年4月~2002年9月30日 [http://www.ulis.ac.jp/jindex.html 図書情報大学] 総合情処理センター長 併任
 
* 2002年10月1日~2003年3月31日 [[筑波大学]]教授 図書館情報学系
 
* 2003年3月31日 [[筑波大学]]教授 図書館情報学系 停年退官
 
* 2003年4月1日 筑波大学[[名誉教授]]
 
* 2004年4月23日~ [http://www11.plala.or.jp/wakoh/ 株式会社 和光システム研究所] 代表取締役
 
 
== プロフィール ==
138 ⟶ 110行目:
== 主な講義科目 ==
 
* 物理 教養課程の物理を講じた。
* 応用物理 [[磁性体]]の基礎となる物理学の応用に関して講じた。
 
* [[プログラミング言語]]各論 [[Fortran]] の講義のほか、毎回、演習課題を宿題とし添削を行った。
* 応用物理 [[磁性体]]の基礎となる物理学の応用に関して講じた。
* 基礎数学I I:[[代数学]]の基礎を講じた。
 
* 基礎数学II II:[[解析学]]の基礎を講じた。
* [[プログラミング言語]]各論 [[Fortran]] の講義のほか、毎回、演習課題を宿題とし添削を行った。
* 科学技術[[資料論]] 一般論、グレイ・リテラチャのほかデータ・ベースの一部を担当した。
 
* 自然科学総論 人間の自然観の変遷を、[[ビッグ・バン]]から[[宇宙の終焉]]までのスパンで論じた。
* 基礎数学I [[代数学]]の基礎を講じた。
* 数値演算論 [[ルンゲクッタ法]]、[[ヤコビ法]]など主要な項目の具体的な数値演算について輪読した。
 
* 基礎数学II [[解析学]]の基礎を講じた。
 
* 科学技術[[資料論]] 一般論、グレイ・リテラチャのほかデータ・ベースの一部を担当した。
 
* 自然科学総論 人間の自然観の変遷を、[[ビッグ・バン]]から[[宇宙の終焉]]までのスパンで論じた。
 
* 数値演算論 [[ルンゲクッタ法]]、[[ヤコビ法]]など主要な項目の具体的な数値演算について輪読した。
 
 
 
== 現在の主な活動 ==
 
[http://www11.plala.or.jp/wakoh/ 株式会社 和光システム研究所]を運営する一方キャッチコピー[http://www11.plala.or.jp/wakoh/CO2/CO2_main.html 「二酸化炭素排出量の削減だけではなく、濃度そのものの削減を目指して!」]を掲げて[[温暖化対策]]についてキャンペーンを展開している
 
[http://www11.plala.or.jp/wakoh/ 株式会社 和光システム研究所]を運営する一方,キャッチコピー[http://www11.plala.or.jp/wakoh/CO2/CO2_main.html 「二酸化炭素排出量の削減だけではなく、濃度そのものの削減を目指して!」]を掲げて,[[温暖化対策]]について,キャンペーンを展開している.
 
 
== 外部リンク ==
 
* [http://www11.plala.or.jp/wakoh/ 株式会社 和光システム研究所ホームページ]
 
{{DEFAULTSORT:わこう しんや}}
[[Category:日本の物理学者]]