「JFN情報ネットワーク」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
SCCKAHAN (会話 | 投稿記録)
m ファイル配信」を「JFN情報ネットワーク」へ移動: 「ファイル配信」という言葉は、この記事の意味以外で、ネットワーク用語として一般に使用されているが、現在の記事は「JFN情�
SCCKAHAN (会話 | 投稿記録)
移動に伴う文章修正。
1行目:
なお、「'''JFN情報ネットワーク」の他'''(ジェイエフエヌじょうほう-)とは、JFN([[全国FM放送協議会]])系列で使用されている、録音番組および付随する情報交換用ネットワークである。機能としては、'''ファイル配信'''と呼ばれる機能の他、[[キューシート]]の相互交換、全局編成情報の共有、[[VoIP]]を使用した同報連絡機能がある<ref name="JFN-net">{{Cite book|和書
{{改名提案|JFN情報ネットワーク|date=2010年1月}}
'''ファイル配信'''(ファイルはいしん)とは、JFN([[全国FM放送協議会]])系列で使用されている「JFN情報ネットワーク」の一部で、録音番組の配信方法の一つである。
[[エフエム東京]]と番組制作を行なっている[[ジャパンエフエムネットワーク]](JFNC)のほか、JFN系列加入の任意の局から番組配信が可能である<ref>[http://www.kowa.co.jp/bic/import/pdf/vol_03.pdf 興和 B.I.C 納入例 JFN系系列全局様 情報ネットP3による番組配信稼動中!] 2010年1月31日閲覧</ref>。
 
なお、「JFN情報ネットワーク」の他の機能としては、[[キューシート]]の相互交換、全局編成情報の共有、[[VoIP]]を使用した同報連絡機能がある<ref name="JFN-net">{{Cite book|和書
|editor=[[日本民間放送連盟]]編
|title=放送ハンドブック改訂版
13 ⟶ 9行目:
}}</ref>。
 
== 仕組みとファイル配信方法 ==
[[ADSL]]・[[光回線|光ファイバー]]等の[[IP]]回線と[[VPN]]を利用して、「[[BWF-J]]フォーマットの[[音声]]ファイル」<ref>[http://fmosaka.net/tech/archives/2005/12/jfn_cs.html FM OSAKA 施設案内: JFN CS-IPシステム]より。(2010年1月31日閲覧)</ref>を配信する<ref name="JFN-net"/>仕組みとなっている。JFN各局に専用の機器が導入されており、収録した番組を、編集・配信できるようになっている。配信された番組は専用の端末で編集操作ができるほか、[[自動番組制御装置]]からの制御で自動再生することも可能る。
 
[[エフエム東京]]と番組制作を行なっている[[ジャパンエフエムネットワーク]](JFNC)のほか、JFN系列加入の任意の局から番組配信が可能である<ref>[http://www.kowa.co.jp/bic/import/pdf/vol_03.pdf 興和 B.I.C 納入例 JFN系系列全局様 情報ネットP3による番組配信稼動中!] 2010年1月31日閲覧</ref>。
 
==脚注==
33 ⟶ 31行目:
*[[テープネット]]
 
{{DEFAULTSORT:しえいえふえぬしようほうねとわく}}
[[Category:放送|ふあいるはいしん]]