「ドゥーフ・ハルマ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m 91.23.223.210 (会話) による版を Ohgi による版へ巻き戻し
編集の要約なし
1行目:
'''ドゥーフ・ハルマ'''(Doeff-Halma Dictionary, 通布字典、道訳法児馬、'''ヅーフ・ハルマ'''または'''ズーフ・ハルマ'''とも表記される)は、[[江戸時代]]後期に編纂された[[蘭和辞典]]。通称『[[長崎]]ハルマ』。『道富ハルマ』<ref name="Takano">{{cite web|url=http://www.city.oshu.iwate.jp/syuzou01/list/shuzo/5/159.html|title=ハルマ辞書(蘭日辞典)|publisher=高野長英記念館|language=日本語|accessdate=6月15日|accessyear=2008}}</ref>と呼称されたこともある。1833年完成。『[[ハルマ和解]]』(江戸ハルマ)と同じくフランソワ・ハルマ(François Halma)の『蘭仏辞書』をベースに作成されたもので、約50,000語<ref>[http://www.yumani.co.jp/detail.php?docid=373]の説を採用する。<!-- 一時採用していましたが -->[http://www.tulips.tsukuba.ac.jp/hon_kataru/katudou/001-z.html]にある[[筑波大学]]の記述では”100,000語”が『蘭仏辞書』『ズーフ・ハルマ』『和蘭字彙』の何れを指すかはっきりしない。また[http://digital.tosyokan.pref.shizuoka.jp/aoi/3_genealogy/k070_3.htm]では約45,000の単語と約50,000の例文などとあり、また『風雲児たち』には約80,000とある。</ref>を収録。全58巻。
[[画像:Doeff-Halma Dictionary001.jpg|right|thumb|375px|適塾所蔵『ヅーフ・ハルマ』<ref name="Tekijyuku">適塾史跡公園の展示より</ref>]]